見出し画像

世界遺産|アルデッシュ ショーヴェ・ポンダルク洞窟壁画

歴史を感じる壁画に興味のある方々におすすめなのが、フランス南東部のアルデッシュにあるショーヴェ・ポンダルク洞窟壁画です。8500平方メートルという広さのショーヴェ洞窟で、3万年以上前に描かれた壁画が1000点以上も発見されました。

2万年ほど前の落石によってショーヴェ洞窟の入口が閉ざされてしまっていたために、1994年にショーヴェ・ポンダルク洞窟壁画が発見された際にも、保存状態の良さに世界中の専門家が驚かされた壁画です。

ヤマネコやバイソンなどの動物が描かれている壁画は細部まで保存状態が良くて、絵画としての表現力の高さでも話題となりました。世界遺産に興味を持っている方々からの注目度も高く、人類と動物に関する歴史も学べます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?