見出し画像

ケアする人たちの愛と願いが燃え尽きてしまう前に

「世界一やさしいスピリチュアルケア」が動き出しました。

緩和ケア認定看護師である私と、ケアマネージャーの きくよさん(松味 喜久代さん)、理学療法士のなっちゃん( 山藤 夏子さん)の3人で、医療福祉従事者のスピリチュアリティを支える活動をはじめます。

スピリチュアリティとは生きる意味や目的を探究する力です。
医療福祉従事者の、仕事を通して感じる心の痛みや葛藤は、スピリチュアルペインです。

わたしたちは、当事者のひとりとして、医療副従事者のスピリチュアルペインに寄り添い、癒し、育む必要性を感じています。
その人らしく生きることを支える医療福祉従事者が、自分らしさを大切に働くことができるよう、願いを届けていきたいと思います。

現在、コンテンツ作成中。
まずは願いが広がりますように

ケアする人たちの愛と願いが燃え尽きてしまう前に、多くの医療福祉従事者に「世界一やさしいスピリチュアルケア」が届けられますように

みなさま、応援してください💕


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?