毎日読書など日記・2877日目

2023年7月26日水曜日・晴れ・風・暑

朝TV「きょうのわんこ」「らんまん」見る。「らんまん」は伝記ではなく物語だから全てを史実通りに描かなくてもいいのではないか。最近は教授のことが気に掛かる。『蹲る骨』(イアン・ランキン)読まず。

長編時代小説『未だ行ならず(上)』(佐伯泰英、2018年12月)、200ページちょっと読む。父・磐音のいる江戸と長崎にいるその息子・空也を並行して描いているので磐音シリーズを読んでいた時の気分を思い出した。本が出た時に読まずにいたら5年が経ってしまった。あの頃は作者の佐伯さんが引退すると何故か勝手に思い込んで読むのをためらっていた。

久しぶりにナンプレをする。またしても1回では解けず、眠くなってしまった。最近は何かにつけてこうなる。

雑誌『Sports Graphic Number4月13日号』(文藝春秋2023年)の特集「WBC永久保存版 日本野球、世界を制す」を熟読する。まだ興味深く読むことができる。

卓球をしない日。

終わり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?