毎日読書など日記・2566日目

2022年9月17日土曜日・晴れ・風・温

朝TV「ちむどんどん」一週間のまとめを見る。『蹲る骨』(イアン・ランキン)読まず。

SF『ノーストリリア(人類補完機構)』(コードウェイナー・スミス、浅倉久志・訳、ハヤカワSF文庫2009年)読み始め、21ぺージまで読む。「テーマとプロローグ」「<死の庭>の門で」と続く。そのとても魅力的な書き方に想像力がかき立てられる。今頃読み始めるのはいかにも遅いという気がする。

海外ドラマ「刑事ルーサー」第10話(前編)を見終えて後編の第11話の途中まで進む。主人公のルーサーを先頭に存在感の強い人物ばかりで怖い。

卓球をする日。ラージボールを打つ。シングルス13試合する。練習中のサーブが全くうまく打てず。

終わり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?