見出し画像

【WPI】お腹がゴロゴロしやすい人におすすめプロテイン【レビュー】

このnoteでは、極度の乳糖不耐症の僕が、今まで飲んできたプロテイン(主にホエイプロテインアイソレート)のレビューをしています。

牛乳やプロテイン(最近だとコンビニに売っているミルクプロテイン)を飲んだ後に、お腹がゴロゴロすることありませんか?

プロテインの袋を買ったはいいものの、なんとなくカラダに合わずに、飲むのをやめたことはありませんか?

思い当たる節がある方は、乳糖不耐症である可能性が高いです。(食物アレルギーの可能性もあります。)

せっかく買ったプロテインを無駄にしないためにも、自分の体にあったプロテインを選ぶ参考になれば幸いです。

・乳糖不耐症とは

乳糖不耐症とは、牛乳に含まれる乳糖という成分を分解できない症状で
、実は、日本人の8割は、程度が違えど乳糖不耐症であると言われています。

赤ちゃんのうちは、母乳を分解するために、みんな乳糖を分解する酵素を作り出すことができるのですが、成長するを酵素を徐々に作れなくなり、乳糖を分解できなくなります。

また、この乳糖不耐症は程度があり、少しは酵素を作れる人も、僕のように全く作れずにすぐに下してしまう人もいます。(だから僕は好きだけどタピオカミルクティーを飲むことができません。)

乳糖不耐症の人は、乳糖が含まれる乳製品と摂取しても、乳糖を分解できずお腹を下し、せっかく摂った栄養を消化吸収できません。

もし、思い当たる節がなくても、せっかく買ったプロテインが無駄にならないように、今度乳製品を飲んだ後に、少しお腹の調子を意識してみてください。

少しでもお腹がゴロゴロするのであれば、プロテインの種類を選ぶ必要があります。

・ゴロゴロする人が飲めるのは、ホエイプロテインアイソレートかソイプロテイン

日本で手に入れやすいプロテインは、主原料が牛乳大豆のタイプで、1番流通量が多いのが牛乳から作られているプロテインです。

牛乳から作られているプロテインにも分類があり、

・ホエイプロテインコンセントレート(WPC)
・ホエイプロテインアイソレート(WPI)
・ミルクプロテイン(コンビニで売られているタイプ)

に分けられます。

これらと、大豆から作られるソイプロテイン、大豆以外の豆や卵等の他の原料から作られるプロテインがあります。

この中で、乳糖不耐症の人が飲めるのは、乳糖が除去されている、

・WPI
・ソイプロテイン

の2つです。

せっかく買ったプロテインを無駄にしないためにも、お腹がゴロゴロする人は、プロテインの種類を必ず確認し購入ましょう。

それでは、前置きが長くなってしまいましたが、乳糖不耐症向けのプロテインレビューをしてきます。

・極度の乳糖不耐症によるプロテインレビュー

プロテインの評価は、

・ゴロゴロしない度
・味
・泡立ち
・コスパ

の4つを5段階評価します。

泡立ちは、泡立ちが強いものはお腹が張りやすく、これも腹痛の原因になることあるため、項目に入れています。

・WPI(ホエイプロテインアイソレート)

まずは、WPI(ホエイプロテインアイソレート)から紹介します。

・マイプロテイン impact whey isolate

・ゴロゴロ度 ★★★★☆
・味     ★★★★★
・泡立ち   ★★★☆☆
・コスパ   ★★★★★

マイプロテインのアイソレートタイプは、ほぼゴロゴロしません。
泡立ちが多いため、たまに腹痛になる時がありますが、フレーバーの種類も多く、コスパも非常にいいためオススメです。

オススメのフレーバーは、ミルクティーと抹茶ラテです。

ゴールドジム CFMホエイプロテイン+ペプチド

・ゴロゴロ度 ★★★★☆
・味     ★★★★☆
・泡立ち   ★★☆☆☆
・コスパ   ★☆☆☆☆

ゴールドジムのCFMという特殊な製法で作られたプロテインです。
このプロテインもゴロゴロはほとんどしませんが、泡がすごく立ってしまうので、たまに腹痛になってしまいます。

デキストリンなどの混ぜると、泡立ちが抑えられるので、筋トレ後に糖質を混ぜて飲むのがオススメです。

コスパはよくありませんが、ペプチド(プロテインよりも吸収の早いタンパク質)やビタミンB群が配合されているため、金銭的に余裕があれば品質的には一番良いです。

味はどれも甘さ控えめで、甘すぎるのが得意ではない人にもオススメです。

・ゴールドジム ホエイプロテイン

・ゴロゴロ度 ★★★☆☆
・味     ★★★★☆
・泡立ち   ★★☆☆☆
・コスパ   ★★☆☆☆

ゴールドジムの、CFM製法ではなアイソレートのプロテインです。
コンセントレートのプロテインと比べるとゴロゴロはしにくいですが、フォールドジムのCFM製法の物と比べるとややゴロゴロする印象があります。

コスパはCFM製法の物よりはやや抑えめです。

味はこちらも甘さ控えめで、非常に飲みやすく、オススメのフレーバーは、ヨーグルトです。

・ファイン・ラボ ピュアアイソレート

・ゴロゴロ度 ★★★★☆
・味     ★★★★☆
・泡立ち   ★★★☆☆
・コスパ   ★★☆☆☆

国産で高品質なサプリメントを販売している、ファインラボのアイソレートタイプのプロテインです。(ちなみに、社長がボディビルダーです。)
ゴールドジムのプロテイン同様、プロテインではゴロゴロしませんが、泡立ちがやや多いため、お腹は張りやすいです。

味は好みが分かれるかもしれませんが、メロン味のすっきりとした飲みやすさは、僕が飲んできたプロテインの中で断トツです。

全くプロテインの風味がせず、ごくごく飲めます。

・Optimum Nutrition, ゴールドスタンダード

・ゴロゴロ度 ★★★☆☆
・味     ★★★☆☆
・泡立ち   ★★★★☆
・コスパ   ★★★★☆

言わずと知れたONのゴールドスタンダードです。根強い支持で世界1売れているプロテインのようです。

実はゴールドスタンダードは、主成分がWPIで少しWPCも含まれています。

そのため、軽度の乳糖不耐症の方なら問題なく飲めると思いますが、僕は若干お腹が痛くなってしまいます。

味は海外のプロテインの中では、さっぱりしている方で泡立ちも少なく、コスパもとても良いです。

・ISO 100 加水分解100%ホエイプロテインアイソレート

・ゴロゴロ度 ★★★★★
・味     ★★★★☆
・泡立ち   ★★★★☆
・コスパ   ★★★★☆

Dymatize Nutritionという海外のプロテインです。このプロテインは100%WPIですので、今のところゴロゴロした記憶がありません。

味も海外のプロテイン同様な感じで美味しく、泡立ちも少ないです。

コスパもとてもよく、禁止物質試験済み + グルテンフリーなので、海外のWPIを試すなら個人的にはこれが1番オススメです。

・ソイプロテイン

続いて、ソイプロテインの紹介です。

ソイプロテインは、ホエイプロテインに比べ腹持ちがよく、若干大豆の粉っぽさやとろみがあります

乳製品にアレルギーがある方でも飲むことができるのが特徴です。

粉っぽさやとろみが苦手でなければ、ソイプロテインも選択肢に入ってきます。

僕は、減量の終盤に気分で飲むようにしています。

・Kentai ウェイトダウン ソイプロテイン ココア風味 1kg

・ゴロゴロ度 ★★★★★
・味     ★★★★☆
・泡立ち   ★★★★☆
・コスパ   ★★★☆☆

kentaiという国産のソイプロテインです。

ソイプロテインは、総じてゴロゴロせず、泡立ちも少ない傾向にあります。

とろみや粉っぽさはあるものの、味はケミカルな感じが少なく美味しいです。ビタミンやミネラル、食物繊維が含まれているのいいポイントです。

コスパは、ソイプロテインの中ではやや悪い方だと思います。

・ウイダー おいしい大豆プロテイン コーヒー味 900g

・ゴロゴロ度 ★★★★★
・味     ★★★★★
・泡立ち   ★★★★☆
・コスパ   ★★★☆☆

こちらも国産のソイプロテインです。コンビニなどで売られているウイダーのプロテインバーと同じ会社です。

こちらもとろみや粉っぽさはあるものの、味はケミカルな感じが少なく美味しいです。ビタミンやミネラルも含まれています。

こちらも、コスパはやや悪いかなと思います。

・BULK SPORTS ソイプロ

・ゴロゴロ度 ★★★★☆
・味     ★☆☆☆☆
・泡立ち   ★★★★☆
・コスパ   ★★★☆☆

こちらも国産、バルクスポーツのソイプロテインです。

味が無味で、添加物がほとんど入っていませんので、そいうった物が気にある方にオススメです。

味は、慣れれば飲むことができますが、添加物が少ないので、フレーバー付きの物に比べるととろみや粉っぽさ、味の点で飲み食いと思います。

コスパは、やや悪いかなと思います。

・今後も随時更新していきます。

今のところのオススメは、コスパ重視ならマイプロテイン。

品質・味重視ならゴールドジムかファインラボです。

現在、僕自身も、基本的にはトレーニング後のみ、ゴールドジムのCFMプロテインをトレーニングにカーボと混ぜて飲んでいます。

そして、時間がない時などの間食として、マイプロテインをはじめとした海外のドーピングフリーのプロテインを気分によって飲み分けています。

今後も、間食として飲むプロテインに関しては、色々のでみようと思っています。

その度に、随時更新していきますので、気になる方はフォローしていただけると幸いです。






この記事が参加している募集

私のイチオシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?