マガジンのカバー画像

基礎科学 システム科学

3
基礎科学の執筆論文のなかから、システム科学(システムや組織体に関する分野の全般…… 幸福学、経済学、経営学、社会学なども含む広義でのそれ)に関するものをまとめたものです。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

組織体とは、エネルギー状態によっては、《ベクトルの補強》を発生させうる構造を、要素としたシステムである。

・基礎文献:

1.

2.

・本文

《ベクトルの補強》とは、あるベクトルAが、他の要素によって、その減速の小量化や、加速の大量化がなされている(つまり、補強されている)状態を指す。

このように補強がなされたベクトルは、単独の場合での、自らが保存されうる低速化(減速の程度)の限界値を超えて、存続することや、高速化(加速の程度)の限界値を超えて、速度を累積することが可能となる。

例えば、台風

もっとみる