見出し画像

カラダがゆがむのは仕事で?自宅で?

もちろん、仕事であれば「責任」が伴うために効率的な動きを取り続ける、場合によっては同じ動きが続くことでしょう。

では、自宅にいるときはどういう姿勢でいることが多いですか?


自宅ですと、リラックスしてるようでも決まった場所、すなわち自分なりの「ベストポジション」にいることが多くありません?


座椅子、ソファーを設置しているとそこに長い間いませんか?


そして、テレビなど画面を見るときに、真正面ならまだしも、ちょっと左右に傾いて見ていることないですか?


その姿勢を1時間または2時間、それより長く続けてませんか?


ソファでも肘置きを枕についつい昼寝、仮眠して目が覚めたとき首が痛い、曲がらないなど異変が起きてませんか?


あんがい、自宅で過ごしている「姿勢」もカラダを悪くする要因の一つになっていることもあるかもしれませんね。



サポートは勉強代にします。