見出し画像

アンチにどのように対処すればいいか?

こんにちは。SeitaConsulting CEOの澤木です。

AIを研究して大企業に就職したり、フリーランス1年目で年商1,500万稼いだり、創業2年目で1億で事業売却してたりする連続起業家です。

今回は「アンチにどのように対処すればいいか?」という疑問にお答えします。


原則、一ミリも反応しちゃいけない

結論から言うと、アンチには何もしないでください。アンチは、一生あなたのファンないし顧客にはなりません。

批判されたり指摘されたり誹謗中傷されたりすると、ついつい反論してしまいたくなる気持ちはわかります。

しかし、アンチと口論している姿は、見栄えが最悪です。ファン・顧客からの「うわぁ」って思われます。これだけで、もうデメリットしかありません。

加えて、アンチというのは反応してもらえると喜ぶ生き物です。返事がきた、言及された、ブロックされた等、反応されたことが分かった瞬間にアンチは再び、批判や指摘や誹謗中傷をしてきます。アンチが火だとしたら、こちらの反応は油なのです。

だからとにかく何もしないでください。イラっとする気持ちもわかります。唯一許されるのは、無視 or ミュートです。ミュートは相手に通知が行かないので、反応することなくこちらの視界から消すことができます。

とにかくアンチは相手にせず、視界から消すように心がけてください。


例外、結束を強めるためなら反応していい

例外として、仲間との絆を深めるために、あえてアンチに反応するという戦略があります。

ただこれは戦略なので、感情的にアンチに言い返すこととは全く別です。非常に冷静でなければなりません。

基本的にアンチとは「こちらの価値観」と対立する別の価値観を持っている人です。要は、アンチされるというのは価値観と価値観のぶつかり合いなわけです。それに対し、こちらの主張をぶつけることは、どれだけこちらが正論だとしても受け入れてもらえないものです。正義の反対は悪じゃなく、また別の正義というやつです。戦争がなくならない原因でもあります。

だからこそ!

相手の価値観を否定することで、こちらの価値観を信仰している人に「そうだそうだ!」と思わせることもできます。民主党(古)が自民党を批判するのだって、支持者の結束を強めるためなんです。

なので、こちらの価値観を明確に主張し、仲間の絆を深めるという明確な目的があれば、アンチに対して「正論」もしくは「ユーモラスな揶揄」で反論するのはありでしょう。

しかしこれは、本当にこちらの価値観を信仰している人以外は離れていきますし、今後こちらに価値観の変更があると反逆されるリスクもあるので、非常に諸刃の剣です。原則、一ミリも反応しちゃいけない。で通してください。


以上、SeitaConsulting CEO、澤木でした。

ちょっとでも有益だと思ってもらえたら、

いいね・フォロー・コメントでの応援をお願いします!!!

▼コンサルもちょっぴりやってます。(枠が空いてなかったらすみません。無料相談一回までは絶対にやるので詳しくはお問い合わせください。)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?