見出し画像

2024年増刊号は「認知行動療法」「リカバリー・ストレングス」「訪問看護の「頼まれごと!」です!

●特集紹介

2024年の増刊号は3つの特集をお送りします。
まず特集1では「永久保存! 認知行動療法の基礎と実践」と題し,いまさら聞けないCBTの基礎基本について解説しています。基礎を説明する序論に続いて,臨床でも使える,援助者自身が試してみたくなる7つのワーク(認知再構成法・アンガーマネジメント・問題解決技法など)を紹介しています。これから本腰を入れてCBTを学び始めようとする方,これまで学習したCBTを復習したい方,必見です。
特集2では小社より刊行している『ストレングスに着目した精神看護学(基礎編・関連図を用いた事例展開編)』の編著者の方々にご参加いただき,「リカバリー・ストレングスにもとづく看護に向けて」と題した座談会を開催。精神看護学におけるリカバリー・ストレングスという考え方をいかにして教授していくかについて,具体的な演習を紹介しつつ,検討を行いました。
特集3では「これって訪問看護の仕事? 『本来業務』以外の頼まれごと!」と題し,いわゆる利用者・家族から「訪問看護」業務以外の頼まれごとをされた場合の対応について,12か所の訪問看護ステーションの方々にご執筆をいただきました。(相談事をなんでも)「やってあげる」ことによる「自立の妨げ」「依存の形成」というワナを回避しつつ,協働を通じた信頼関係と自立への道筋をいかにして構築するか。この特集で紹介しているそれぞれのケースの奮闘から,精神科訪問看護の奥深さを感じていただければ幸いです。

 [目次]

特集1 永久保存! 認知行動療法の基礎と実践
細川大雅(ストレスケア東京上野駅前クリニック 院長))
〇認知行動療法の基本知識とスキル
・スキル1 認知再構成法(コラム法)
―バランスのよい考え方を身につけよう
・スキル2 アンガーマネジメント
―自分の怒りに振り回されないために
・スキル3 問題解決技法
―問題を解決するスキルを身につける
・スキル4 不眠の認知行動療法(CBTI)
―不眠を引き起こす認知と行動を変える
・スキル5 マインドフルネス
―「いま・ここ」に意識を向ける
・スキル6 リラクゼーション法
―緊張から解放されるために
・スキル7 不安階層表・曝露療法(エクスポージャー法)
―少しずつ不安・緊張を乗り越え克服する

特集2 リカバリー・ストレングスにもとづく看護に向けて
〇【座談会】リカバリー・ストレングスに着目した精神科看護について
森 千鶴(東京医療学院大学保健医療学部 教授)
田中留伊(東京医療保健大学東が丘看護学部 教授)
中村裕美(東京医療保健大学東が丘看護学部講師)
菅原裕美(東京医療保健大学東が丘看護学部助教)

特集3 これって訪問看護の仕事? 「本来業務」以外の頼まれごと!
〇「本来業務」以外の頼まれごとをめぐって
―個人的な告解を含めて
増子徳幸(訪問看護ステーションWing 管理者)
〇“卒業”後のその人の生活を意識した訪問看護
豊本玲子(訪問看護ステーションあいてらす太宰府 精神科認定看護師/精神保健福祉士)
〇「環境」の変化により自立を促すアプローチ
野村弘毅(脳とこころの訪問看護ステーション西新潟 管理者/看護師)
〇利用者さんのニーズに応じた柔軟な対応と業務範囲・責任の狭間で考える坂間なつみ(株式会社訪問看護ステーションなゆき 代表取締役/精神科認定看護師)
〇表面の問題だけにとらわれずに「やりながら対話」「観察」「アセスメント」を
梅原敏行(株式会社インクルネットひなた 訪問看護ステーションおあふ 代表取締役/精神科認定看護師)
〇利用者様の希望に対して工夫を凝らした3つの事例生田真衣(合同会社咲訪問看護ステーションマーチ 代表社員/作業療法士/公認心理師)
〇「希望が伝えられる」その勇気を支えたい
伊神敬人(特定医療法人共生会みどりの風南知多病院 看護師/排泄機能指導士)
〇「よくするためなら,なんでも」という姿勢で
加藤典子(作業療法士/公認心理師)
〇事業所としての「信頼という儲け」もあります小野隆史(訪問看護ステーションロードグライド. 管理者/精神科認定看護師)
〇訪問看護における生活支援
―看護の原点をみつめて米澤慎子(一般財団法人岩手済生医会こころの訪問看護ステーション三田 管理者/精神科認定看護師)
〇(訪問)看護師が行う家事援助をめぐる私の一考察
曽根原令子(訪問看護ステーションこんぱす 所長/精神科認定看護師)
〇【座談会】どう考えたらいい? 「本来業務」以外の頼まれごと
山田倫子(訪問看護ステーションteamつなぎ 管理者/看護師/精神保健福祉士/公認心理師)
坂井直子(同 看護師/助産師)
巻 志穂菜(同 看護師/介護福祉士)
木村佳代(同 作業療法士)
風間智之(同 看護師)

月刊『精神科看護』2024年10号次号予告 


月刊『精神科看護』は便利な定期購読をおすすめします。

富士山マガジンサービス

https://www.fujisan.co.jp/product/1281692088/

デジタル版(電子書籍版)も販売中です。対応しているスマートフォン,タブレット,パソコンで,いつでも,どこでも読むことが可能です。また,雑誌本文の試し読みも可能です。毎月20日に最新号の購入および試し読みが可能になります。

1.月刊『精神科看護』の定期購読は原則1年間(増刊号あり:13冊,増刊号なし:12冊)のお申し込みとさせていただきます。
2.購読料は開始号により異なります。
3.送料は無料です。
4.定期購読期間中の途中解約はできません。予めご了承ください。
クレジットカード・コンビニ決済をご希望される方は、下記のURLをクリックしてください(外部サイト)。定期購読だけではなく1冊でのご注文も可能です。

ご注文は、精神看護出版ホームページからも




いいなと思ったら応援しよう!