見出し画像

完全初心者がミニトマトとピーマンを育ててみる 66日目~70日目

66日目(2020/07/09)

ミニトマト

画像1

画像2

ピーマン

画像3

画像4

葉ネギ(種まきから50日目)

画像5

今日の天気は雨、気温は26℃/23℃(Yahoo天気より)。

強風の影響で全体的にちょっと奥側に倒れたような感じになっていた葉ネギですが、一日経つと大分復活していました。
むしろ、大雨の前の肥料のせいか、シャキーンと背を伸ばし大きくなっているようにさえ感じます。

67日目(2020/07/10)

ミニトマト

画像6

画像7

ピーマン

画像9

画像10

葉ネギ(種まきから51日目)

画像12

今日の天気は雨、気温は26℃/23℃(Yahoo天気より)。

ミニトマトを収穫しました。

画像13

雨の影響で放っておくとすぐに裂果してしまうので、ちょっと早めに採るのを心がけています。

少し前から、写真に収まらない位置にまでミニトマトが横に伸びています。

画像11

脇芽などの管理の杜撰さが伺えます……。
まぁ、実がついているのでよし!

またピーマンに新しく花が咲いていました。

画像12

今となってはピーマンの花が白いというのは僕の中では当たり前になっていますが、これは家庭菜園で初めて知ったことです。
こういうのも家庭菜園という趣味のメリットなのかなぁと思ったりします。

68日目(2020/07/11)

ミニトマト

画像14

画像15

ピーマン

画像16

画像17

葉ネギ(種まきから52日目)

画像18

今日の天気は曇り後雨、気温は29℃/24℃(Yahoo天気より)。

実は昨日の夕方、ミニトマトの鉢が二つとも倒れていました。
どうやら成長により重心が偏り、ちょっとした風でも倒れやすくなってしまっているっぽい……。

対応についてちょっと考えたんですが、とりあえず、後ろの手すりにくくりつけてしまうのが一番簡単じゃないかなと思いました。
雨が上がった夕方頃を見計らい、鉢を少し奥に移動し、支柱と手すりをビニール紐でくくりつけました。
通常の支柱なら厳しいかもしれませんが、こちらのミニトマトは行灯支柱を使用しています。がっしりと鉢に固定されているので、とりあえずは問題無いでしょう。

69日目(2020/07/12)

ミニトマト

画像19

画像20

ピーマン

画像21

画像22

葉ネギ(種まきから53日目)

画像23

今日の天気は曇り後晴れ、気温は30℃/23℃(Yahoo天気より)。

今日は久しぶりの晴れ!
一週間くらいずっと雨、あるいは曇りが続いていたので、太陽がやたら眩しく感じます。

ミニトマトと葉ネギを収穫しました。

画像24

雨の中でも収穫はしていましたが、雨の日に切ると病気になりやすいなんて話を聞いたこともあり、ずっと不安でした。
晴れだと気持ちよく採ることができますね。

またミニトマトの収穫のついでに、枯れたり変色したりしている枝を、ハサミで切っておきました。

夕方に追加でミニトマトを収穫しておきました。

画像25

実は朝が一番多く栄養を含んでいるため、朝に収穫するのが良いと言う話を聞いたことがあります。
それを分かっていてなぜ夕方に採ったかと言うと……
……実が二つほど、鳥の被害にあっているのを確認したからです!

鳥は赤色に反応して来るのでしょう。
ですので、「赤くなってきてはいるんだけどもうちょっと待とう」と思っていた実を全て収穫することにしました。
常温で追熟させてから頂くことにします。
これからも、早め早めの収穫を心がけるようにしたいと思います。

70日目(2020/07/13)

ミニトマト

画像26

画像27

ピーマン

画像28

画像29

葉ネギ(種まきから54日目)

画像30

今日の天気は雨、気温は25℃/20℃(Yahoo天気より)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?