見出し画像

ゆるゆる家庭菜園 03/09~03/15 ニンニク・玉ねぎ・葉ネギ

2021/03/09

今日の天気は曇り、気温は15℃/4℃(Yahoo天気より)。

種球を植えてから169日目のニンニク

画像1

苗を植えてから110日目の玉ねぎ

画像2

画像3

種をまいてから293日目の葉ネギ

画像4

2021/03/10

今日の天気は晴れ、気温は17℃/6℃(Yahoo天気より)。

種球を植えてから170日目のニンニク

画像5

苗を植えてから111日目の玉ねぎ

画像6

画像7

種をまいてから294日目の葉ネギ

画像8

2021/03/11

今日の天気は晴れ、気温は18℃/3℃(Yahoo天気より)。

種球を植えてから171日目のニンニク

画像9

苗を植えてから112日目の玉ねぎ

画像10

画像11

種をまいてから295日目の葉ネギ

画像12

2021/03/12

今日の天気は雨のち曇り、気温は16℃/9℃(Yahoo天気より)。

種球を植えてから172日目のニンニク

画像13

苗を植えてから113日目の玉ねぎ

画像14

画像15

種をまいてから296日目の葉ネギ

画像16

2021/03/13

今日の天気は曇のち雨、気温は15℃/9℃(Yahoo天気より)。

種球を植えてから173日目のニンニク

画像17

写真で伝わるかはわかりませんが、なんだか最近急に大きくなったような気がします。
やっぱり冬と違って今の時期は生育が早い感じがしますね……。

苗を植えてから114日目の玉ねぎ

画像18

画像19

こちらもなんだか凄く大きくなっているような(特に一枚目のプランター)。
というか、昨日と比べても明らかに大きいような……雨だからかな? よく分からないけど凄いです。

種をまいてから297日目の葉ネギ

画像20

2021/03/14

今日の天気は晴れ、気温は15℃/7℃(Yahoo天気より)。

種球を植えてから174日目のニンニク

画像21

苗を植えてから115日目の玉ねぎ

画像22

画像23

種をまいてから298日目の葉ネギ

画像24

2021/03/15

今日の天気は晴れ、気温は18℃/3℃(Yahoo天気より)。

種球を植えてから175日目のニンニク

画像25

苗を植えてから116日目の玉ねぎ

画像26

画像27

種をまいてから299日目の葉ネギ

画像28


実は昨日、じゃがいもの種芋を買って来ていました。
どの種芋が良いとかよく分からなかったので、とりあえず売れてそうだったこちらを購入。
絶妙な位置にテープを貼られたため剥がれていますが、「シンシア」ですね。

画像29

画像30

明後日くらいに植え付けしようかと思っているので、今日は種芋をカットしておきました。

画像31

どれくらいの大きさが良いのか分からないままやりましたが、とりあえずはこんな感じです。……ちょっと大きすぎる……?

カットした後について、ネットで調べたら色々と手順が人によって違うみたいですが、僕はとりあえず2日ほど陰干しした後に植え付けをするという方法で行こうと思います。
調べるまで知らなかったんですが、切り口を乾かすことで、腐りにくくなったり、菌に強くなったりするんだそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?