見出し画像

ゆるゆる家庭菜園 10/18~10/24 ニンジン・ジャガイモ

2021/10/18

この日の天気は晴れのち曇り、気温は21℃/10℃(Yahoo天気より)。

種をまいてから76日目のニンジン

画像1

そろそろ追肥のタイミングなので追肥しました。マグァンプK少粒という化成肥料を、左のプランターに小さじ2、右の鉢に小さじ1です。
写真でちょっと白い葉が見えていますが、恐らくはうどんこ病……。ほぼ間違いなく、密集しすぎているのが原因です。今からでも間隔をあけるため、少し抜いておきました。

画像3

一応小さいながらも食べる部分ができています。
ただ、土の上に出てたらしき部分が、ちょっと不健康そうな色になっているのが気になる……。

画像4

通常のニンジンで緑化した部分は食べることができるので、多分これも大丈夫とは思うんですが……色合いがちょっと不安……。
食べられそうなら食べてみます(追記:皮を向いたら他と変わらない色になったものは食べて、そうじゃないものはやめておきました。問題ないとは思うんですが、念の為……)。

抜いて間隔をあけた後、今から間に合うかは分かりませんが、とりあえず病気対策のスプレーを軽く吹きかけておきました。

種芋を植えてから48日目のジャガイモ

画像2

こちらにも追肥しました。左右それぞれ小さじ2ずつです。


2021/10/19

この日の天気は曇りのち雨、気温は20℃/14℃(Yahoo天気より)。

種をまいてから77日目のニンジン

画像5

種芋を植えてから49日目のジャガイモ

画像6


2021/10/20

この日の天気は晴れのち曇り、気温は19℃/12℃(Yahoo天気より)。

種をまいてから78日目のニンジン

画像7

種芋を植えてから50日目のジャガイモ

画像8


2021/10/21

この日の天気は晴れのち曇り、気温は20℃/9℃(Yahoo天気より)。

種をまいてから79日目のニンジン

画像9

種芋を植えてから51日目のジャガイモ

画像10


2021/10/22

この日の天気は晴れのち曇り、気温は20℃/10℃(Yahoo天気より)。

種をまいてから80日目のニンジン

画像11

種芋を植えてから52日目のジャガイモ

画像12


2021/10/23

この日の天気は晴れのち曇り、気温は20℃/12℃(Yahoo天気より)。

種をまいてから81日目のニンジン

画像13

種芋を植えてから53日目のジャガイモ

画像14


2021/10/24

この日の天気は晴れのち曇り、気温は20℃/8℃(Yahoo天気より)。

種をまいてから82日目のニンジン

画像15

種芋を植えてから54日目のジャガイモ

画像16


ちなみに一ヶ月ほど前に、余ったニンジンの種を、捨てるのは勿体ないからと余っていたプランターに適当にまいています。

画像17

見ての通り、とても最後まで育てることはできない密集具合ですが、最初から葉だけ食べる予定なので問題無し。
種をただ捨てるよりはずっと良だろうという思いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?