見出し画像

ゆるゆる家庭菜園 09/20~09/26 サツマイモ・ニンジン・ジャガイモ

2021/09/20

この日の天気は晴れのち曇り、気温は30℃/22℃(Yahoo天気より)。

つるを植えてから130日目のサツマイモ

画像1

種をまいてから48日目のニンジン

画像2

流石に茂りまくっているので、ちょっと間引きしました。

画像4

実のところ、今回のニンジン栽培は既にもう失敗してる感があります……。
種がもったいないからと最初に蒔きまくった結果、密集しすぎていて上手く間引くことができなくなっています。今回もとりあえず抜いてはみたものの、十分とはとても言えません。
無理に抜こうとすると残すべきものまで抜いてしまったりします。「もったいないから蒔きまくる」というのが既に大失敗ですね……。
次回以降は、そうした無理な蒔き方はしないようにと反省しています。

種芋を植えてから20日目のジャガイモ

画像3


2021/09/21

この日の天気は晴れのち曇り、気温は28℃/20℃(Yahoo天気より)。

つるを植えてから131日目のサツマイモ

画像5

種をまいてから49日目のニンジン

画像6

種芋を植えてから21日目のジャガイモ

画像7

軽く根本に土を足しておきました。ジャガイモは日光にあたると緑化して食べられなくなるので、土寄せは必須なんだとか……。
正直どれくらい盛ればいいのか分からず、ちょっとした盛れてないので、様子を見つつ必要そうなら足すようにしていきたいです。


2021/09/22

この日の天気は曇りのち雨、気温は28℃/21℃(Yahoo天気より)。

つるを植えてから132日目のサツマイモ

画像8

種をまいてから50日目のニンジン

画像9

種芋を植えてから22日目のジャガイモ

画像10


2021/09/23

この日の天気は晴れのち曇り、気温は31℃/19℃(Yahoo天気より)。

つるを植えてから133日目のサツマイモ

画像11

種をまいてから51日目のニンジン

画像12

種芋を植えてから23日目のジャガイモ

画像13


2021/09/24

この日の天気は晴れのち曇り、気温は31℃/18℃(Yahoo天気より)。

つるを植えてから134日目のサツマイモ

画像14

種をまいてから52日目のニンジン

画像15

種芋を植えてから24日目のジャガイモ

画像16


2021/09/25

この日の天気は晴れのち曇り、気温は29℃/19℃(Yahoo天気より)。

つるを植えてから135日目のサツマイモ

画像17

全体的に凄くしおれた感じです。収穫は来月頃の予定だったんですが、このまま放っておいて時期を逃すのも嫌なので、明日見てもこんな具合にしおれていたらもう収穫しちゃおうと思います!

種をまいてから53日目のニンジン

画像18

種芋を植えてから25日目のジャガイモ

画像19

前回失敗したのが嘘みたいに元気に育ってます。前回との違いは今の所、植える前に日に当てておいたかどうかくらいなので、やっぱり重要な工程っぽいですね……。


2021/09/26

この日の天気は雨のち曇り、気温は23℃/18℃(Yahoo天気より)。

つるを植えてから136日目のサツマイモ

画像20

種をまいてから54日目のニンジン

画像21

種芋を植えてから26日目のジャガイモ

画像22

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?