見出し画像

ゆるゆる家庭菜園 08/16~08/22 サツマイモ・ニンジン

2021/08/16

この日の天気は曇りのち雨、気温は28℃/23℃(Yahoo天気より)。

つるを植えてから95日目のサツマイモ

画像1

種をまいてから13日目のニンジン

画像2


2021/08/17

この日の天気は雨、気温は27℃/22℃(Yahoo天気より)。

つるを植えてから96日目のサツマイモ

画像3

種をまいてから14日目のニンジン

画像4


昨日の夕方頃にじゃがいもの種芋を買いました。
じゃがいもを植える際には、予め光に当てておいて芽を出させてから植えるという方法があるらしいんですが、前回はそれを知らずに植えてしまったという失敗があります……。
なので今回は1~2週間ほどは光に当てておこうと思います!

画像5

写真では分かりづらいですが、既にそこそこ芽が出ているので、更に光に当てることで万全の状態になるはず……!


2021/08/18

この日の天気は雨、気温は28℃/23℃(Yahoo天気より)。

つるを植えてから97日目のサツマイモ

画像6

種をまいてから15日目のニンジン

画像7


2021/08/19

この日の天気は曇りのち雨、気温は28℃/23℃(Yahoo天気より)。

つるを植えてから98日目のサツマイモ

画像8

種をまいてから16日目のニンジン

画像9

流石にそろそろ間引きたいんですが、最近はいつも雨がパラついている感じでなかなかできないですね……。


2021/08/20

この日の天気は雨、気温は29℃/23℃(Yahoo天気より)。

つるを植えてから99日目のサツマイモ

画像10

種をまいてから17日目のニンジン

画像11

軽く全体を間引きました。ただ葉がその形状ゆえにとにかく絡まり、ちょっと難しかったので大分適当です。
まだまだ多すぎるので、近いうちにまた間引きをしようと思ってます……。

また、ニンジンの位置を日の当たる場所に移動させました。
夏の直射日光だと熱すぎて発芽に支障が出る……なんて話を聞いていたので今まで日陰に置いていたのですが、もう芽もそれなりに育ってきており、また最近は気温も下がり真夏という程でもなくなってきたので、もう日向の方が良いだろうという判断です。


2021/08/21

この日の天気は雨、気温は30℃/22℃(Yahoo天気より)。

つるを植えてから100日目のサツマイモ

画像12

種をまいてから18日目のニンジン

画像13

昨日間引きをしたからか、あるいは日の当たる場所に移動させたからかは分かりませんが、なんか昨日よりもぐっと成長してるような感じがします。
早めに次の間引きもしないと……。


2021/08/22

この日の天気は雨、気温は30℃/25℃(Yahoo天気より)。

つるを植えてから101日目のサツマイモ

画像14

種をまいてから19日目のニンジン

画像15

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?