見出し画像

『クモハツナガアメメンドウノミコトの神在月』


雲に尻を蹴りとばされる
ふにゃふにゃの扁平足の雨になって
これからみんな離れ離れになる
地上に向かう空でかぜに悪戯されたり
飛行機のエンジンの熱にあたれば死だ
運よく地上に降りたって
せいぜい3日の水たまりだろう
海は塩辛いし
池は臭いし
車に轢かれるし
でも、傘は跳ねて気持ちが高ぶるよ
あの音はすきだよ、あの反発も
今日はどの傘に向かっていくか
色とりどりの傘はうつくしいよ
あの一瞬の跳ね返り方で雨の芸術点は決まる
私は雨だってかんじがするよ
雨に生まれてよかったって思えるよ
でも、その後は踏まれて蹴りとばされて
犬の小便と混ざりあうんだ
日が長く出れば乾いて死ぬから
また、もわもわの水蒸気の魂になって空にもどるだけだ
雲から雨から水蒸気から雲だよ
いそがしい輪廻転生だよ

とうとう我々は組合をつくったんだ
そこで、ストライキをすることにしたよ
私は初代雨会長になった
干ばつにならない程度には休みたいんだ
週の半分は休みたい
緊急出動の大雨もいやだよ
あれは誰の指図なの
人間も動物も迷惑そうだけど
雨組合員の総意として申しあげています
私は、雨組合長ですから
私たちにはストライキ権がある
干ばつになりますよ
ほどほどの雨でいいじゃないか
地球ぜんたいにぱらぱらっと
日と雨の会談の日程を教えてください
ふむふむ、わかりました
では出席するとしましょう
雨組合長の私と副会長で出雲にくだります
神在月ですから
「くもはつながあめめんどうくさいのみこと」そう、名乗ります
わかりました、「くさい」は止めます
雲発長雨面倒命でいきます
雲発長雨面倒副命でいきます
「クモハツナガアメメンドウノミコト」
「クモハツナガアメメンドウフクノミコト」
「イズモオオヤシロに下ります」
で、日の神とはなにものでしょう
わかりました「アマテラスオオミカミ」という神ですね
もの申して参りましょう
「とう」
「いざ」





この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,726件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?