Lock down by the third BIG wave 102( MCO2.0_12)日目(1月24日)
今日は家にいる日曜日。
最近自分が外出しないと近隣の感染者が減る、外出すると感染者が増えるので心が乱れる。結果的に外出は3日から5日に1回って感じになる。まあ結果的にそれで良いのなら良いのかって思うことにする。
料理をすることは大好きだ。そして美味しいものを頼むことも大好きだ。最近自分の中で大同電鍋が大ブームなんだけど、自分が交流があるネットでのお友達が迷ってたら「どれでも良いからYou調理家電買っちゃいなYO!」と言って回っている。
正直調理家電を買う前と買った後では明らかに労働の量が変わる。だって鍋が煮てくれるから。もちろんその時の満足度がその調理家電にあっていない場合もある。でもだからといってその買い物は失敗ではない。だって「確実に楽になった部分がある」、「これをやりたいという新しい発見を見つけられた」のだから!
みんなもっと調理家電買って家事を楽したらいいと思うよ!
そういえば、今朝、衝撃的なニュースを知った。ヒンドゥー教の行事が中止ではなく縮小開催になったそうだ。
宗教が人生の一部である人にとって、宗教行事は何よりも大切なこと。なのでこの決定はその様な配慮があったのだと思う。でも絶対にここに人は、集まる。日本の正月の箱根駅伝だって観戦自粛だったけど沿道に人は集まった。
これは2月上旬の旧正月の規制緩和をするためではないかと言う意見も見受けられた。もっと厳しいロックダウンが来ると予想する人もいる。
正直この様な事態に陥ってから東南アジアは1年が過ぎようとしてる。ぶっちゃけ長すぎる。色々な部分で「もう限界😭」と感じている人も多いはずだ。そこで宗教にすがる気持ちも痛いほどわかる。
そして政府にはもうお金がない。なので行動等を強く制限する財源がないのだと思う。もう選べる道は多く残っていない。「出来ることは個々の自衛のみ」にどんどん狭まってきている感があるあるである。