見出し画像

Semi Lock Down 71日目(5月27日)

今日からオンライン授業再開。1時間早く起きるだけでも大変。これでまた通学とかできるんだろうか。不安な気持ちが交錯するが、これは私だけの問題ではないと開き直る。まあきっと起きれるだろう。

昨日からなぜか和菓子に燃えている。粉を捏ねると人の心は落ち着く。昨日の大福セラピーは予想以上に気持ちが良かった。粉をこねて焼くことは心理的にかなり良いセラピーのようだ。

今日はあんこをおしるこにした。非常に美味しくできました。ファミマのチーズケーキプリンと一緒に頂く。

自分がどこに向かっているのか不明ですが、美味しかったので気にしない(ちなみに1日1食なので5キロ減は維持しております。はい)

今日、高等教育省がすごい展開を打ち込んできた。マレーシアの大学は12月までオンラインだと・・・・???

高等教育省と教育省は管轄違いなので、インターナショナルスクールがどうなるかはわからないけど、これは注意深く見守っていかねばと思っている。この新型肺炎は世界規模でのパンデミックなのでうちは原則「動かない」。だって別の場所に行ったってそこでまた外出禁止になったら意味ない。今は焦らず、準備の時。

そして今日はプロの技を体感できた素晴らしい日にもなった。いろんな体験ってできるんだなあと思う。詳細は後ほど。