見出し画像

Lockdown for standing up to a difficult mountain(the fourth wave) 113目(8月26日)


さあ、切り替える時が来た。


ちょっと気持ちが変わった感がある。子供の学校が方針を明確化してくれた安心感からだろうか。もうこの状況でいいやって悟りの境地に入ったというか。追っかけてもどうにもならないって悟ってきたというか。


ちなみに私はワクチン接種2回終わってるし、買い物も州内移動も制限はない。でも、正直わざわざ移動する気が起きないし。買い物も別に今まで通りで十分。そもそも子供を置いて外食する気にもならない。同時に外食、ステイケーションの本格化にも反対する気はない。提供してる側の条件を満たした人で、行きたい人が気をつけて行けばいいし、自分のような行く人が増えて怖いなって思うようになったら自炊の回数を増やすようにするつもり。それだけ。


マレーシアにおける17歳以下のワクチン接種に関してはうちだけの問題じゃないので事態を見守るしかない。息子の通う学校はこの件に関しては本気度がすごいので(事務局に質問したら校長先生が私にちゃんと返信してくれる)私自身は学校のガイドラインに従うと決めている。受験学年にはマレー系マレーシア人の子も多いのでマレーシア政府も配慮するだろうと思ってる。マレー人が関わる政策は実行されるはず。ブミプトラ政策の影響はまだ残っている。政策とはそういうものだ。


今日はオンライン家庭教師もない日なので夕飯は子供に自由に注文をさせてみた。Grabデリバリーで自分で注文し、自分で受け取り、自分で温める。今はこのくらいしか「自分で整える」が出来ないのがまたパンデミック。でもこういう体験を続けていかないとマジでこの世代「自分で買い物できない、買い物をする際にガチで騙される」と思うので、時々練習してもらっている。

今日は友人がよく食べてるそうなのでマクドナルドを頼んでいた。正直イマイチだったらしい。でもそれも経験。よかったです。


もう悟りの境地&今自分が出来ることを考えると思っていたのだけど今日の亡くなった人の多さには正直落ち込む。1日400人近くが亡くなるってどういうこと😭?

いまだに陽性率も落ち着かない。

落ち込むなあもう😭