見出し画像

15歳マレーシアでのワクチン接種体験記


15歳のワクチン接種、無事に終わりました。


外国での未成年のワクチン接種ということでどんなふうになるか恐怖しかなかったのですがなんと10月中に全て終了しました。


「受験生のワクチン接種開始」というアナウンスがあった後、情報が錯綜しまくりました。学生接種を先に始めた東マレーシアでは「学校での接種」形式が多く見られたのですが西マレーシアでは「受験生は学校を会場にした接種は私学では基本的にはなし、大規模会場に行け」になってました。マジかって思いながら学校の保護者チャットで情報交換してると、何故かうちには連絡が来ない。連絡が来ない人、他にも数名。おかしいなと思ったら


「あ!うちの子若い!」


インターあるあるで同じ学年でも年齢がバラバラなことが多く、うちは11年生で最も年齢が若いチームになっていました。今回、接種の案内が来てるのは16歳、17歳。うちの息子は15歳。そうか、15歳だからか!これは、どうも15歳は受験生枠に入れてもらってなさそうです。


学年?それとも産まれ年?

今回の学校接種は当然「学年」で行われると思ってたらどうも違いました。それは「マレーシアの場合は中学校に行ってない若い人もいる」から。今回は学校に行ってない青少年ももちろん対象なので「接種枠は年齢で設定」だったんですね。ただ、15歳でも受験生は受験生。念の為「接種するまで登校自粛とかあるんですか・・・?」と学校に聞いたら「それはないので安心して」と即答頂き安心しました。


外国人は後回しの可能性を考えると

受験生なので10月上旬には登校も再開。元気に楽しく学校に通っていました。接種に関しては仕方ねえ、待つしかないか。と思いながら情報収集してみると「マレーシア人は予約なし会場に突撃して成功してるケース多し」とのこと。あれー学校の生徒は学校からの連絡待てって書いてあったやーんと思いながらも「マレーシア人のCOVID-19に対する恐怖感」を考えると突撃もわからんでもない。特に子供が感染すると大変なことになる。。と過度に恐れている人、多いです。となると外国人は益々後回しかねえ。。と思いながらさらに情報収集してみるとこんな情報も。


そうか私立病院もシノバック有料接種開始なのか。さらに相談してみると「大きな私立病院だと内々に受け付けてるところもあり」という情報をゲット。ことで徒歩で行ける大きな病院に問い合わせだけしてみました。(頼りにしてるマレーシア人の方に「聞くだけだったら怒られないから聞いてみなって!」と背中を押してもらいました。感謝)そしたら「まだ公表してないけど内々の受付リストあるから登録するよ」と快諾のお返事が!うおおおおおおお!これで安心じゃあああああ!


学校の本気度を見た

有料接種枠も確保できた。安心じゃと思っていたらその日の夜にいきなり保護者チャットにいきなり「学校接種だってええええ!」とお知らせが。少し遅れて学校が「枠とったどー!」との連絡が学校からありました。

画像1

思わず濱口さん思い出しちゃいましたよ。

枠があるなら行きますよ!行きますって!!!ということですぐに返信。そしてその日のうちに学校が確保してくれた枠がアプリでちゃんと予約されていました。

この後、この学校枠がものすごく貴重なものだと知り、本当に行ってよかったなあとしみじみ思いました。


あっという間に1回、そして2回

第一回目接種日はなんと予約日の次の日。いきなりすぎやろって思いながらも「そういう国だから」ということで自分の時と同じようにいつも仲良くしてくれてるドライバーさんに送迎を予約。ワクチン接種は絶対遅刻したくない&帰宅時に何かあったら大変ということで私は送迎予約派。しかもその時はワクチン完了者じゃないと乗せない!というGrabドライバーもいたので(規則上は完了しなくても乗せなきゃいけないそうだけど、でもこれは運転手の選択の権利でもあると思う)未ワク、半ワクの息子を乗せていいって事前に承諾してくれるドライバーさんを確保。

ちなみに青少年のワクチン接種は保護者の引率が必須。自分の時は大会場じゃなかったので初めての大会場に戸惑いしまくりだったけど無事に第一回目は接種終了。15歳でも早々に接種のチャンスをもらえたことに深く感謝。

副反応にビビっていたのですがそこまで激しくはありませんでした。腕は痛かったそうです。ポカリスエットをまとめ買いして飲みまくってもらった&接種日が木曜日で金曜日はオンライン授業に切り替えが可能、土日はゆっくりお休みが出来たという環境もよかったのだなと思います。


第二回目は3週間後。


その間、息子の陸上クラブの仲間など周辺から「2回目終わった」という情報を各方面からゲット。私学の学生もそれなりに終わってるんだなあとしみじみ。

KLにはこのようなセンターも出来ていたようですが私の知り合いは殆どが学校経由での予約でした。個人での予約の確保方法は有料シノバック以外は私は結局わかりませんでした。色々方法あったんでしょうね。きっと。


2回目ももちろん送迎を予約し、授業の早退なども全てオンラインで手続き完了。そして当日は前回と同じように送迎してもらい、あっという間に接種が終わりました。級友も何人か会ったりして皆ホッとした感じ。これであと2週間経ったら正々堂々と友人のコンドの行き来とか出来ますね(17歳以下なら親が接種済なら大丈夫みたいですが、万が一感染に関わるようなことがあったときに「摂取してなかったよね」と言われることは絶対に避けたいので私は自分が出来ることは全部やっておきたい主義です←個人の見解です)。


このような15歳のワクチン接種は怒涛の如く終了しました。結局学校接種枠&木曜日接種だったので並んだりすることもなく、とてもラッキーだったと思います。我が家は子供の健康診断経験があり心臓に関して問題がないこと、男子ということなのでファイザーを2回接種しましたが、これも健康診断などの経験があったから。定期的な健康診断は親も子も重要ですね。


環境を整備してくれたマレーシア政府と学校には深く感謝したいと思います。ありがとうございました。