見出し画像

着実に前へ

ここ数日のたくさんの方々との出会いと時間。

今回もいろんな方々と具体的な次へのミーティング!

特殊伐採の始まりを作った方との出会い、森林をとても大切に未来へのアクションを本気で考えている人たち。

一人一人のご先祖様を10代遡るアートを作ってみたり、

非営利団体として動き始めるためのいろんな知識を深める時間など。

一つ一つは繋がってないようで

全部繋がっていて,

帰りに富士山と踊る写真をパチリ。

水窪に帰る時はその前に必ず禊いでから(温泉とかでスッキリ)帰ります。

都会と森の中、全く対極のようで、繋がっているけど違う、空気が流れている。

天竜川のそばを通るところまで来たら必ず、車の中の空気を入れ替えるのがお決まりのようになっていて、

深呼吸する。

まるで羽が生えたように

全身が呼吸をはじめる気持ちになる。

一人で行き来するのはもったいないので、

必ず何人かのゲストと仲間たちと行き来している。

今回も、素敵な出会いで水窪に行きたい!と言ってくださった方とツアー決行。

道中も色々話をできるのがいい。

あっという間に1週間がすぎてしまう。

夏至まであと少し。

意識してなくても必ず大切なポイントにはみんなで集まるようになっていて,不思議。

あともう少し!またはじまり。

#多拠点生活 #都会と森の境目 #地球 #バランス #富士山 #水窪 #移住 #都立大学駅

@aus.tokyo
@aoi.misakubo
@bisowasobi

A.U.S東京にて、ふらっと気になって入ってきてくださった方が森町の方で話が盛り上がり、水窪行きますー!と言ってくださって嬉しい^_^

駆け抜けた東京での時間。

次は5/30〜6/5までA.U.S東京にいます。

そこから当分ツアーに出るので、来れる方はぜひその前に,ご連絡お待ちしてます^_^

気が合うとか合わないとか、

なんでそういうことがあるかというと、

なんかやはりスピード感と,熱量?が深く関わっているのかなぁ?

それだけでもないけど

その要素を強く感じる今日この頃。

さらに喜び合いながら進んでいこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?