マガジンのカバー画像

エッセイ風

110
エッセイ 日々感じること セイ子の想い
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

口福の記憶

口福の記憶

幼い頃より、あまりお米を食べない人でした
母は私の偏食に手を焼いていたようです。

とにかく私は白いお米を食べない
嫌いって訳じゃないけど…
パンとか麺とか小麦系のものが好きでした。

茶碗のお米に手をつけずにオカズだけ食べたり

なんなら、お米を残してパンを食べたり
今思えばせっかく作った母の夕飯に対して失礼なことをしていたな‥

今でもお米より小麦系のものが大好きですけど
大人になったからには

もっとみる
つくした

つくした

あの頃  僕はずっと探してた
“靴下“と言えず“つくした“と言っていたよね

どうしても片方だけ見つからないの
今思えば
欠けたか心を探すよう

欠落した感情
ずっと見つからず大人になった

あの“つくした“はどこへ
幼い僕は
こだわって
“あのつくしたじゃないと保育園に行かない“と母を困らせた

今思えば別にどうでもよかった
何かにすがり  拘らないと
僕は僕でなくなる気がしてた

今も欠落した

もっとみる
アニバーサリー

アニバーサリー

何もなくていい‥
特別なことなど
何も‥

傷ついてばかりの刻が過ぎる
鏡の前にはあの日より年を重ねたあなたがいて
いつまでも変わらないものなんて
ないもんな

幼い心のまま  大人になっていく 
その度私は死にたくなる

豪華な食事も高い指輪も綺麗な服も
私には必要ない

記念日なんて
私には必要ない

変わらない日常
無事に過ごせた1日
特別なことがない明日
笑って「よかったね」
そんな日々が

もっとみる
ゴール

ゴール

黒板を背に質問する先生に
答えられず‥

下を向く私に何を期待しているの

教室のみんなと
何が違うんだ   
人の目が怖いんだ

やりたいようにやればいいんだ

もっと強くなれ
初めからまたもう一回
やり直そう

何度も何度も失敗して
違う手段を探すんだ
人より遅くても
ゴールに着けばいいだろう
大切なことは
納得して進むこと
答えは足下には書いてない

“個性を大切に“
そんなこと言う大人が

もっとみる