見出し画像

「ワンオペなう」#書く習慣96

日々の診療お疲れ様です。TROT(トロット)です。

昨日の勉強会の疲労で今日は朝9時まで寝てしまいました。

昨日も申し上げた通り、今日妻は友人と飲みに行くということでワンオペで2歳と0歳の子供を見なくてはなりません。

晴れていれば公園なんていう選択肢もあったのですがあいにくの雨。どうしよう…と悩んでいたら10:25。もう出発の時間!

10:38の電車に間に合うように雨も降っていたので、車で駅まで送ってからさあどうしましょう。

まずはじめに近くのショッピングモール(駐車場に屋根付き)に向かうも駐車場に入りきらないほどの車の渋滞。こりゃダメだ、ということでもう一つ近くのショッピングモールに行くとそこも駐車場に屋根がついているからかひどい渋滞。こりゃダメだ。

そこで、もう少し離れて、しかも駐車場に屋根がないところならということでイオンモールに行ってきました。駐車場にはすんなり入れたけど、駐車場から施設内に入るまでに子供2人を連れて行くのは至難の業でした。

ベビーカーが濡れてしまうので持って行かずに下の子は抱えたまま。
上の子は僕が差した傘の下にいるように指示して一緒にそろりそろり歩いて行きました。比較的今日は上の子がいう事を聞いてくれたので難なく施設内に入ることに成功!

入ってからはせっかくの3人なのでプリクラを撮ってみました。
最近のプリクラってもはや原型留めてない。笑

まあいい記念ということで。

いや、誰ですか?笑

その後は子供の室内遊び場に移動。
遊び始めて5分もしないうちに子供の泣き声が聞こえて、もう遊びたくないとのジェスチャー。ちょうど死角に入っていて何があったのかわからないけどこういう時にしっかり話せればいいのになあとしょんぼり。

仕方がないので、この間のGUの靴下(ドラえもん)を妻へのプレゼントに買いながら、ショッピングモールをウォーキング。

本当はフードコートで食べたかったけど、子供2人いて食事運ぶなんて無理ゲーすぎたので却下。再び車へ移動しました。

昨日妻に言われた「ほっともっとで1000円買うとドラえもんのタオルがもらえるらしいよー」という言葉を鵜呑みにして車に乗り込んで何を頼もおうかホームページを確認してみるとまさかの明日からでした…泣

もう車の乗せ下ろしをして他の店に入るとか雨のなか考えられなかったのでとりあえず帰宅。普通にご飯を作って食べさせました。

その後は遊んで、昼寝させて、夕飯作って、風呂入れてーと目まぐるしく過ごして気づけば19:30。

やっと妻が帰ってきました。僕はすかさずばたんきゅう。

いつもお疲れ様。本当にありがとう。
今日は早く寝かせてください〜🙇笑