見出し画像

【カナダ】ワークパーミット取れました!

カナダで就労するにはワークパーミット(就労ビザ)が必要です。私は2017年に取得し、カナダのトロントで1年弱働いていました。今回はどのようにワークパーミットを取ったのをまとめたいと思います!

日本の会社で働く

私は日本の会社で数年働きその間、会社にアメリカのH1Bビザを毎年申請してもらっていました。ただ、こちらのH1Bビザは抽選のビザでなかなか取れないものです。2回目の抽選が通らなかった年に、会社から「カナダに行く?」とオファーを頂き、カナダの就労ビザの取得に向け動き始めました。

準備資料

今回のビザ取得は弁護士さんに依頼しました。準備資料はこちらです。

  1. 顔写真(digital image)

  2. 出生証明(戸籍謄本渡英訳、又は英文の出生証明)

  3. 英文CV
    就学、就労、資格、以外は不要。
    各期間、年月日表示、特に職務経歴重要。

  4. 健康診断実施。労働ビザ(upfront medical)用と言って予約後実施。
    内容が決まっているので指定医師以外は不可。

10月から準備を始め、翌年3月にワークパーミットの許可が下りました✨👏✨

いざ、出国!その前に……

  1. eTA登録(電子渡航認証)を忘れずに。

  2. 旅行者保険に加入(3か月)。

  3. 国際免許証を持参。

  4. 引っ越し準備👇

  • カナダドル準備

  • 携帯解約

  • SIMカード準備?

  • ESTA(米国渡航に必要な入国審査制度)準備?

  • 海外転出届

  • 年金どうする?

  • 投資信託相談

  • 習い事の解約

  • カナダの本(るるぶ、地球の歩き方)購入

  • PC用メガネ作る

  • お土産を買う

  • 変換プラグ必要?

  • ダイレクトメール停止

出発までの時間は3週間。バタバタで準備しました。
やることが多く慌ただしかったので、海外生活が不安だな~などのネガティブな気持ちになる時間もありませんでした。

入国の際の注意点!

ドキドキの入国。
弁護士さんにはこのように言われました👇

就労ビザ審査名は既に完了していますので、国境チェックでの主な目的は、本人確認又健康状態など明らかな以上の有無の確認です。
入管で聞かれるかもしれない内容といえば、自分の雇用に関する情報、
勤務地、雇用主名、業種、給料な、予定期間などです。
これらに関しては自分の内容を把握しておいてください。
資料参照してもかまいません。
会社からの雇用オファーと日本現雇用主からのサポートレター
内容の確認は大切です。
オフィサーの質問があるとすれば、これらの手紙がベースになる為です。
以上のアドバイスはあくまでも、Just in Caseなので、あまり心配する必要はありません。
申請内容は全て、本人、雇用主から提供された事実ベースですから、本人の知らない内容はありません。
トロント空港では、通常の入管ブースへ進み、そこで、入国目的を聞かれますので、I am a temporary worker in Canada. と答え、資料とパスポートを提示します。
入管での受け答えは100%真実が原則です。
例え雇用延長の可能性が有っても、現時点では期間限定(2年)の一時就労です。
May extend depending on the employer.(将来の事は未定)という態度が基本です。
個人的に将来、就学、永住などの希望を持っていたとしても、この時点で述べる必要はありません。
99%以上問題はありませんので、安心して入国ください。
就労ビザを受け取ったら、内容の確認を現場で行います。雇用主名、期限 等誤りが有ったら、その場で修正を依頼します。

2017年4月14日20時、トロント空港に到着。
入国審査まで多少待ったものの楽々クリア!無事にビザを取得することができました~!!!
こちら👇のA4サイズのワークパーミットをパスポートにホチキスで止めて渡されました。

取得したワークパーミット

まとめ

10月から準備し、その半年後に自分はカナダにおりました😊会社がスポンサーになり、職務経験が数年あったたことがスムーズに取得できた要因だと思います。

おまけ:カナダの生活でまず最初にしたこと

  1. SIN(Social Insurance Number)の取得。

  2. SIMが取得できたら銀行口座の開設

  3. Ohip(保険)加入。

  4. 免許証の書き換え。


今回はここまでです!また次の記事でお会いしましょう~😉

Follow me here😊
Instagram | Twitter │Dribbble │ Linkedin | NotionPortfolio │ Figma 


よろしければサポートお願いいたします。いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。