冷凍庫の北壁

 理系の彼は言いました。

 そもそも冷蔵庫は比率がおかしい。
 殆どの型で冷蔵と冷凍の比率は7:3くらいだ。
 冷凍品の方が長期保存するのだから、比率は逆の方がいい。冷凍7、冷蔵3のスペースが欲しい。
 でもそういう商品は中々見つからない。
 だから僕は冷凍庫を買った。

クワガタ千匹を自宅で飼育管理する男の台詞

 
 それは晴天の霹靂でした。
 たしかに冷凍スペースを理由に食材購入を躊躇したり、進化を続ける近年の冷凍食品に興味はあれども試せずにいたりしたことに気付きます。

 我が家の冷蔵庫を思い出します。
 まだ幼子とはいえ、家族四人の食糧を保存するにはキャパシティが不足してきていました。
 我が家の食糧隊長は軍曹(妻)が務めておりましたが、先日の負傷により当面は調理を含め私が担当することになります。

 ならば冷凍庫を増設しよう。

 そう思い立って購入した冷凍庫が届いて1週間。素晴らしい恩恵を感じています。作り置きの保存にも、冷凍食品のバリエーション確保にも有用です。130L超の容量を存分に利用しながら豊かな食生活を維持しています。

 軍曹のレシピを再現できるよう調理修行を積む中で、徐々に味と速さが進歩しています。
 負傷を経て精神的にさらに強靭になった軍曹は、驚異的な回復力とリハビリによってもはや『少将』の風格といえましょう。

 冷凍庫は極寒の要塞。
 ブリッグズの北壁たる彼女を想起します。

私が不在でも動揺せずひるまず動くことが出来る部隊・・・それがブリッグズ兵だ。

オリヴィエ・ミラ・アームストロング少将
やなぎだけいこさんに指摘されて気付きましたが
ほぼ本人です


とでも言い出しそうな雰囲気の妻の期待に応えられるよう、ひるまず動いております。

 冷凍庫を開けて一息、甘味を取り出します。

 一段全部アイス。

 ハガレンでも読みながら一服しましょうか。


 拙文に最後までお付き合い頂き誠にありがとうございました。願わくは、貴方の訪れた店舗に素敵なアイスがありますように。


#推しの少年漫画 #鋼の錬金術師
#私の推しキャラ #スカーの兄 #あとなんだかんだ炎の大佐 #ホークアイ中尉と箱推し
#他にも魅力的なキャラクターがたくさん
#アルフォンスの声優は釘宮理恵です
#釘宮病だった頃が懐かしい
#エッセイ #冷凍庫 #アームストロング少将

この記事が参加している募集

#私の推しキャラ

5,393件

ご支援いただいたものは全て人の幸せに還元いたします。