見出し画像

出会いと恋愛は西へ

 縁結びの神さんをご存じでしょう。先に湘南の小さな祠のお話をいたしましたが、皆さんもそれぞれごひいきの神社のご神気をいただいたことがおありと思います。
 
 もう一つお話をしておきますと、熱海の近くに伊豆山というところがあります。ここに伊豆山神社というお宮さんがあります。出会いやご縁がない方でこの運気を改善したいとお思いでしたら、一度お訪ね下さい。かなりの方がこちらのご神気を感得されております。

 
 ただし、ここのご神気による応援は木の葉からいただくことになりますので驚かないでください。何かだまされた気分になるようでしたらその時点で当分ご縁はありません。素直に入っていく心不足を見破られてしまいます その心が縁遠い理由のひとつのはずです。

 
 さてもう一つ、特定のお宮さんが近くに無いとおっしゃる方には次の方法をお勧めします。お住いから西の方にある氏神様をお捜しください。ただし次のご注意をお守りください。

1.かなり正確に西であること
2.そのお社とシンクロナイズできるかどうか

 です。その方法は、そのお社に近づきすぎず、全景が見える程度。しかも鳥居の外で静かに目を閉じて向き合ってください。何も感じない自然体、引かれる感じがするなどは結構です。そのままご参拝ください。何か違和感、 不快感、寒い、身体が後ろに引かれるなどのときは早々に立ち去ってください。その聖域とはご縁はないものと判断してください。
 
 それではご参拝いたしましょう 
1.鳥居のくぐり方を守りましょう(既報)
2.参道は左側を歩きます 
3.お水屋があれば手水を使います
  右で水をすくい左手をすすぐ
  左に持ち替えて右手をすすぎ
  また右手に持ち替えて左手に水を注ぎ口に運び口をすすぐ
  柄杓を立てて残りの水を柄にかけて水を切る 
4.お賽銭は硬貨三枚を静かに滑らせる(除災の祓いの時は投げても可)
5.社頭にぬかずき 二礼二拍手一礼のお作法で参拝し 本日の事の由を告
  げる
 
 そこの境内に15分以上はとどまって、その聖域のご神気を浴びてください。やがて清々しい、気持ちいい、和む、心が洗われるなどの現象が現れましたら、そのお気持ちを忘れることなく心におしまいください。

 これで結構です 
 
 もし、そのお宮さんにご神水がありましたら、必ずお飲みください。

 心にも身体にも染み込むことでしょう 

 この霊法は数回お続けください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?