見出し画像

第1004回【圧巻人生日誌 日々是成長】(2024/2/29)▲▲人脈作りは超長期戦で▲▲


29日はうるう日、
4年に1回なんだか得した気分になりますよね。
IT業界の営業だったころ
この時期は年度末の納期に追われる時期でしたから、
1日余分にあるだけでも
どれだけ有難い気持ちになったかは
言うまでもありません。


さて今日は
とある方と打ち合わせをさせて頂き、
新しいビジネスの話を頂きました。
その方とは2回しかお会いしたことがなかったのですが、
私もその方(大先輩)が強く印象に残っていましたし
先方も相応に記憶に残っていた、とのこと。

沢山の方とお会いしていると
色んな機会に巡り合うことはありますが、
常に頭の中に残っていなくとも
そういえばこんな奴おったな程度にでも
ご記憶に留めて頂ける存在であれば
この上ない幸せだなと思わずにはいられません。


この「人脈」というのは
作り方にも幾つかのコツがあると確信しています。
これは私の趣味でもある『100人組手』
体感してきたことでもあります。


一つ目は、
お会いした方への「貢献」が出来るかどうか、
でしょう。
本田直之さん
人脈作りは「コントリビューション(貢献)」型でいけ、
と仰っていますが、
お時間を割いて頂いてお会い頂く以上
お相手への価値貢献を考えるべきでしょう。
つまり、
自分が与える側に回る、ということ。


しばしば
「テイク&テイク」の方や
「クレクレ君」を目にすることがありますが、
自分から価値をお渡しもせず
何かを手に入れられるなど都合のいい話。

手放すことは勿体ない、と考える方も
いらっしゃるかもしれませんが、
貢献することは義務ではない、ホビー、
位に考えると気持ちが楽になりますよね。


そして二つ目が、
時間軸を長く持つということでしょう。
会った途端に「誰それを紹介して」という方も
時々いらっしゃいますが、
会ってすぐの素性がまだ分からない方へは
そもそもどなたをお繋ぎすれば良いかも
分からないものです。
加えて、
ご紹介することでお相手にご迷惑にならないか
という点も考えなければいけませんからね。


人脈は数年単位の軸で、
自分が必要とするタイミング以前に
構築しておくことがベストでしょう。
そうすれば忘れたころに、
絶妙なご紹介と巡り合ったりするものです。


ドラッカーはこんな言葉を残しています。


『世の中は一年でできることを
 多く見積もりすぎる一方、
 五年でできることを
 少なく見積りすぎている』

人脈構築も五年単位の長期戦と考えれば、
焦らず、しかも相当に深い関係が
出来上がるはずなのです。


焦って焦らず、
人のご縁はじっくりと構えて育成していきましょう。

今日も素晴らしい一日をお過ごしください。

=======================
★★今日の圧巻人生方程式★★


人脈構築は
『貢献』型で進めると、
自身の価値を大きく向上できるだろう。
そして視点は長期軸で持て。
時間をかけた蓄積財産は裏切らない。
=======================

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?