見出し画像

第633回【圧巻人生日誌 日々是成長】624(2023/2/13)▲▲高打率の落合よりも、変化率のNo.1を目指したい▲▲

大変ありがたい事に

私の周りには素晴らしい人たちが多く、

本当に自分は恵まれているなぁ

と思わずにはいられません。


もちろん中には

すでに何かしらの成果を出されている

『高打率』の方も沢山いらっしゃるのですが、

大多数は未だ成長の途中だけれども

右肩上がりの3次曲線のように上昇する

『変化率』の高い方が多いのも事実。


色んなコミュニティの中で

ご一緒させていただく方も、

『高変化率』の方が多いように思えます。


これ、最近自分でも分かってきたのですが、

少なくとも私は

『高打率』の人に囲まれるよりも

『高変化率』の人に囲まれていた方が

どうやらスイッチが入るらしいのです。


必ずしもそうだ、とは言い切れませんが、

高打率の方は自分よりも遠い存在で

『どう足掻いてもあの域には達せられない』

と(私は)思ってしまうのです。


一方の高変化率の方は

今はゼロスタート、

下手するとマイナススタートの方も

いらっしゃるわけです。

(私もマイナスかもしれませんが・・・)


そこからゼロ値まで立て直し、

最初は底を這うようにウロウロしていたはずが

いつの間にか急躍進されるお姿を見ると、

(大変失礼ながら)『自分にも行けるんじゃね?』

とも思えたり、

『オチオチしとれんなぁ』

と思える事が多いのです。


実際にそんな変化の高い方を

間近でご一緒して拝見していると、

人は変われるものだと確信が持てますし

現状でフラフラしている事が

果たして良いのだろうか?とすら思えてきます。


ただ一点注意すべきは

日常の引力は強いとでも言うのか、

日常の生活は変化を好まない空気が

流れているものです。


例えば職場に変化率の高い人たちが

沢山いるのであれば問題はないと思います。


しかし一般的に職場は、

変化を好まない、

現状でいる事を良しとする、

50過ぎたおじさん達なんかを見ると

定年までの消化試合、

そんな雰囲気を漂っているケースも

多くあると思われるのです。


一日のほとんどを過ごす職場の

変化率から抗うこの雰囲気に

流されてしまわないように踏ん張る事が、

変化をするための軸なのかな、

と思えたりもしているのです。


この辺りの変化の程は

複利で効いてくるのではないでしょうか。


1が2になり、

2が4になり、

4が8になる・・・。


つい最近までの私は

『未だこんな所にいる自分』

嘆いていることも多くありましたが、

『こんな変化率の高い環境にいる自分、

 実はスゲー』

なんてポジティブに捉える事が

出来るようにまでなって来た気が致します。


『こんなつまらん毎日はイヤやー』

思うのであれば、

変化率の高い環境に身を飛ばして

否応なく自分が変化せざる環境を

作り出していく事が良いかと思われるのです。


=======================


★★今日の圧巻人生方程式★★

徒手空拳の人間が

最初から高打率の落合を目指すより、

毎日毎日積み上げて

いつの間にか高い変化を遂げている

そんな存在にこそ価値がある。


そんな高変化率の主となるためには、

変化率の高い環境に身を置く事が

良いのではないだろうか。


変化率の高い環境にいるだけでも

自分が置かれた環境が

具体的に把握できるものだし、

自分に対する揺るぎない自信が

身に付いていく事だろう。


==================

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?