見出し画像

第581回【筋トレ日誌 その他日々是】572(2022/12/23)▲▲プロフィールを整備するWhyは何なのか▲▲

色々と必要に迫られている事もあり、

自身のプロフィールの再作成に着手している。


実は3年ほど前にも粗いのを作成したことがあるのだが、

荒すぎるにも程があるというか

なんだか綺麗事を並べすぎた感もあり

一旦お蔵入りにさせていたのである。


しかし時間が経ち

色んな方との出会いもあり、

綺麗なプロフィール、型にハマったプロフィールは

残念なくらいにツマラナイし

読む気すら起きないことに気が付く。


これは恐らく逆の立場になって、

『東京大学卒、

 三菱商事入社、

 海外勤務を経て

 本社人事執行役員着任。

 多様なビジネス経験に定評あり。』

とあったら、

無性にその人に会いたくなるかどうか。


もちろん東大卒や三菱商事を

ディすっているわけではなく

(私はどうあがいてもその世界に行けない・・・)、

その人の懐に飛び込んでみたいと思うか、

なのである。


一方で

上述のピカピカの履歴とは真逆(と言うのは言い過ぎかも)の

黒歴史に溢れた履歴をお持ちの方と

この数年で沢山お会いしてきた。


コロナ禍でそういう方がたくさん登場した、

というわけでは勿論なく、

たまたまそういう方にお会いしてきただけ、

なのだが。


FXで資産すっ飛ばしちゃった人や、

予備校に行くために上京したはずが

パチスロ狂いしてずっこけた人、

家庭を省みなかったら奥さんが

置き手紙置いて帰って来なくなった人など。


それぞれに恥ずかしい、

秘しておきたい過去をお持ちのだが、

この話の続きを聞きたくなってしまうのは

人の不幸は蜜の味と思ってしまう

性なのだろうか。


無傷の経歴の方と、

傷だらけの天使のような生き方をしてきた方。

お会いしてみたい誘引力が強いのは、

断然後者であるはず。


傷だらけの方達はズッコケているけれども、

誰一人『悪い人』がいないことに気が付く。


しからば自分の隠しておきたい

恥ずかしい過去も、

この際出血大サービス

世に出してみても良いのではないか

とふと思ったところなのである。


そのための思考の整理をしていると、

出てくるわ出てくるわの

後ろめたい歴史の数々。


まだまだ全ては出し尽くしていないが、

真っ当に生きてきたつもりでも

何かと踏み外しかけている事も多くあるものだ・・・。


しかし、

このしくじり系の経験こそが

唯一無二の貴重な宝箱なのである。


『俺キラキラしててスゴいんすわ』

のノリのプロフィールと直面してしまうと、

お相手をその型の先入観で見てしまう。


一方キラキラ要素が枯渇している

私のような人間の場合は、

無理にキラキラを作っても

いずれメッキはボロボロと剥がれるだろうし、

背丈以上の見方をされてしまうのは

これはこれでシンドイものである。


お相手に良き意味での先入観を持って頂き、

自分をどう見て頂きたいのか。

ウソをつくわけではなく

ある程度のデフォルメを加えた上で

自己発信を行う必要はあるだろう、

と思った次第。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?