見出し画像

久しぶりの遠征

広島へ行ってきました。
広島港近くにある広島みなと公園での車椅子ソフトボール大会の出場の為なんですが、遠征は去年の5月に群馬県前橋での東日本大会は審判員・記録員としてですが、選手としての遠征は一昨年の埼玉県大宮で開催されたライオンズカップ以来の遠征でした。

この大会は特定非営利活動法人FOOT&WORKさん主催の「車椅子ソフトボール&フレンドリーマッチ」と言う名目での大会でした。
協賛には広島マツダさんという大手会社さんも協力の元、沢山の見学者や体験者さんそしてボランティアスタッフさんもいました。
キッチンカー等の露店もあり、大規模な大会でした。

そんな大会での試合でしたが、我がチームの「関西アンバランス」は主力選手が出場できない事態で健常者選手もほぼ来れない状態でした。
そんな状態の中せーちゃんは、大会前からプレーヤーとしての出場は絶対あると考え、体調を整えつつチームメンバーと一緒の練習メニューで大会に乗り込みました。
そして大会初日の試合(1試合のみ)では途中出場で守備からの出場でした。
残り3イニングで三塁を守りましたが、前回出場は去年の西日本大会の代打での出場だったので、約1年半ぶりでした。
守備に関しては一昨年の一塁以来で、三塁に関しては三年ぶりでした。
一年半ぶりにフィールドに立つのはなんやかんや嬉しかったし浮足立つ感覚でした。
そんな3イニングの守備では色んな事が起きました。
相手チームの攻撃が、せーちゃんが守る三塁を狙って打ってるんとちゃうかと思うくらい、ゴロ3回・ライナー2回飛んできました。
ですが全てアウトにできましたので良かったです。
しかしある回の守備の時だったのですが、1・3塁のピンチの時にライナーをキャッチして、飛び出した3塁ランナーをタッチアウトした際に右手小指を「ボキッ」となって負傷してしまいました…
何とか我慢して試合終了まで守りまして、とにかく夕方以降アイシングしました。
ちなみに打席も2回周ってきまして、四球と安打で出塁しました。
車椅子ソフトボールを始めて4年半で得点(ホームイン)1つ記録しました。
負傷しましたがとても嬉しかったです。

この日の夕方はレセプションパーティーが、広島市内の観光名所の「おりずるタワー」にておこなわれました。
アイシングしながら参加しましたが、とても楽しかったパーティーでした。

2日目は2試合しました。
チームに関しては初戦負けましたが、次の試合に勝つのとその他のチームの勝敗によって変わってきますが、何とか決勝戦に出場する事が出来ました。
せーちゃんも先発出場と途中交代、途中出場の試合などありました。
初日の右手小指の負傷の影響もあって、良いプレーが出来ませんでした。
最終結果は、決勝戦で敗戦し準優勝となりました。

今大会に関しては冒頭でもお伝えした通り、多くの体験者やボランティアさんそして主催者さん・協賛会社さんのおかげでめちゃくちゃ盛り上がって、とても楽しかった大会でした。

体験会で出会った少年、かわいい子でした。

個人としては小指負傷のせいで良いプレーが出来なかったのが心残りでしたが、2週間後には地元東大阪での大会ですので、もう一度万全の状態で大会に挑みたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?