えんどうまさよ/ 安城市民立小中一貫校安城おおきな木 代表

遠藤昌代です。2011年生まれの個性的な息子を小学3年生から瀬戸ツクルスクールへ送り出…

えんどうまさよ/ 安城市民立小中一貫校安城おおきな木 代表

遠藤昌代です。2011年生まれの個性的な息子を小学3年生から瀬戸ツクルスクールへ送り出すと同時に地元に自らもスクールを創りたい!と愛知県安城市におおきな木を立ち上げ活動中。学校選択という考えを広めていきたい。そんな私の思うことを綴っていきます。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

教育系インタビュアーライターへの道①

天の声ならぬ降り降りてきたw 『やってみたらいいと思うよ』 という声のおかげと自分がワクワクしている気持ちを感じて 決めました!!!! 教育系インタビュアーライターを目指して自分の駒を進めます!! 理由はいくつかあって、まず前提で 教育系と専門を決めたこと 自分にとって一番の興味関心があること。 また自ら教育の場を創っている立場でもあり 今まで知識を重ねてきているが、 より深く重ねていく必要性があること。 私自身も勉強しながら インタビューさせていただくことによって

    • 安城おおきな木に寄せられるQ&A

      よく聞かれるご質問をまとめてみました。 安城市外からでも通うことができますか。 はい。現在は通えます。今後変更になる場合もありますので入学、編入を検討されている方はご確認ください。 入学対象および途中編入について教えてください。 新小学1年生および現小学3年生までです。 中学生からは入学できませんか。 できません。中学生は小学部からの内部進学のみとなっています。 公立学校、私立学校に通いながら安城おおきな木に通うことはできますか。 できません。どちらに通うかを選択して

      • 教育に関する講演

        講演実績 ・蒲郡市主任児童委員部会研修会(2023年7月10日開催) 「自由な学びと自己実現の場所ー安城おおきな木ー」 ・子育てイベントおさがり交換会わらしべ(2023年8月16日開催)にて講演会 「子どもにとって幸せな学びとは」 ・西三河子ども食堂研修会講演(2023年12月3日開催) 「わが子の子育てからみえた新しい教育のカタチ」 ・安城市社会福祉協議会主催講演会(2024年1月27日開催) 「子どもといっしょに幸せな時間をいまよりもっと増やしていきませんか」 ◆

        • フリーランス家庭教師をしています

          現在担当している学年は小学5年生、中学1年生、中学2年生です。 内容も本人と親御さんのニーズにできるだけ沿うカタチでやります。 今担当している子どもたちの指導内容を書くと 一般的な中学校での定期試験対策、小学校で別室登校している児童へ本人ができるところからの学習支援。学校の学習とは少し離れて「探求学習」の時間。それぞれ様々です。  私が大切にしているのは本人が「決めて」「実行する」このプロセスを大切にしています。  時間は90分をお勧めしますが、60分も選ぶことができます。

        マガジン

        • 教育系インタビューライターへの道(修行中)
          2本
        • 学びいろいろ
          1本

        記事

          2024年度おおきな木入学説明会

          2023年度より対象を在校生進学に合わせて中学生まで拡げました。 それと同時に校名変更しました。 オルタナティブスクールおおきな木 ↓ 市民立小中一貫校安城おおきな木 来年度入学説明会を以下の日程でおおきな木にて実施していきます 第1回 ・2023年8月19日(土)13:00~15:00(質疑応答などにより多少時間が前後することがあります。) 第2回 ・2023年11月18日(土)10:00~12:00 ◆説明会内容 (第1回、2回とも内容は同じです) ・「市民立

          安城おおきな木紹介

          2020年4月より週1日開校からスタート。現在週4日開校のスクールです。 2023年度より在校生の小学6年生が中学1年生に進学するタイミングで対象を中学3年生まで拡げます。 またそれに伴い2023年4月から校名変更します。 オルタナティブスクールおおきな木から 市民立小中一貫校安城おおきな木になります。

          おおきな木見学・体験について

          2023年度にて募集している学年・地域は以下の通りになります。 募集学年:1年生から3年生 対象地域:特に地域を限定しません ※募集学年以外の見学体験を希望される方はお問合せください。 またこれからスクールを立ち上げたいと思っている方、また教育関係者の見学希望の方も以下のGoogleフォームよりお問合せください。

          教育系インタビュアーライターの道②

          先日投稿したこちらの記事 ☟ Facebookにも投稿したのもあったからか、私が想像していた以上に 反響いただきました!!改めてありがとうございます。 そして周りの方からの応援メッセージとともに インタビューしてもらいたい!とこれは本当に予想外。 こんな私の海のものとも山のものともわからない(笑) 私の紡ぐ文章に対しても期待してもらえたことに ほんとにほんとにただ感謝するとともに 応援してもらえてるのを肌で感じた次第です。 世の中は温かいと 改めて感じてジーンと感動して

          大切にしたいこと

          オルタナティブスクールおおきな木は 昨年4月からオンライン開校 6月より公共施設を借りながら 週1日開校の 従来の学校以外の学べる場です。   公教育の選択肢になることを スローガンに走ってます。 ただ実際は週に1日の学校は 選択肢になり得るかといえば 答えは残念ながら限りなくNoに近い。   過去新聞社の記者の方にも電話取材の 際にも言われた。   確かに。 ということもあり 最初からの目標でもあった 全日制開校をこの4月から実現する目処もたったこともあり、 全日制開校と

          住んでいる市の政治について知ってますか?

          今日の午後は『いろんな議員さんと100人でおしゃべりしてみよう!』 に参加した。     35名ほどの方とともにとても心地よい時間を過ごすことができた。   というともしかしたら私が市の政治について関心が高く詳しいと思われるかもしれない。    答えは。。 その逆!! むしろ知らなかった!   私の住む安城市の市会議員の定数を この会が終わって確認して28と知ったし、 そもそも次の選挙がいつあるのかさえも 即答できなかった。   なんともお粗末。 恥ずかしい限りである。

          住んでいる市の政治について知ってますか?

          自由な学びーハイジのように生きるー

          オルタナティブスクールおおきな木遠藤です。 今日はおおきな木の保護者の方の手記を紹介します。 こちらは岡崎市にある吉村医院のOBの方たちでつくる「うぶやの会」会報に投稿された文章です。ご本人の快諾をいただいたのでぜひ多くの方に読んでいただきたいと感じています。 コロナの学びをきっかけに 「もう学校へは行かないことにする!」と言い出した我が娘。ずっと学校生活を謳歌していた娘だったけれど、コロナ休みの間に「自分の好きなことを思いっきりできる楽しさ」に気付いてしまったようだ。

          自己紹介

          初めましてオルタナティブスクールおおきな木代表の遠藤昌代です。 前々から興味のあったnoteをようやく始めることができました!! 私は自身も小学4年生の『個性ある』男の子を育てながら昨年2020年4月から愛知県安城市でオルタナティブスクールおおきな木を仲間とともに立ち上げ間もなく初年度を終わろうとしています。 初年度は週一日開校でしたので 本格開校は来年度2021年4月なので これからがいよいよです。 そんな私の半生をまとめてくれた いっくきゅうさんのブログをぜひぜひ