見出し画像

Twitterユーザーの私が抱いたThreadsのファーストインプレッション

イーロン・マスク氏による買収以降、何かと迷走に迷走しまくっている印象が否めないTwitter。遠くからサービス終了の足音が聞こえるような気がしてならない……相次ぐ仕様変更に振り回され疲弊するユーザーの中にはそう感じる人もいるのではないでしょうか。
特に先日のAPI規制騒動をきっかけにMastodonやMisskeyのユーザー数が激増したことから、現運営体制に対するTwitterユーザーの不安が可視化されたように思います。

そんな混乱の最中に発表されたのが、InstagramやFacebookでおなじみのMeta社の新SNS「Threads」。
Twitterと同じ短文投稿型SNSということに加え、先の騒動の影響で新規登録を一時停止するSNSも出現したタイミングでの発表だったので、安寧の地を求める多くのTwitter難民の目にはさぞポストTwitterの大本命として映ったことでしょう。

かくいう私もその話題性に高さに惹かれ、リリース初日にアカウントを取得したニワカユーザーの一人だったりします。
自身のInstagramアカウントと連携させるだけでプロフィール設定の必要も無くすぐに使い始めることができたので、その手軽さには驚きました。

そして少し触ってみて確信したのは、これはTwitterの代替サービスになり得ないだろうということ。

Threadsに抱いた第一印象としては、「Meta版Twitter」というより「Twitterの皮を被ったInstagram」。一見するとTwitter風のUIでも、その実態はテキストメインのInstagramなので方向性がまったく異なります。

Twitterをヤギと例えるなら、Threadsは鹿ってぐらいの別物っぷりです。(伝われ)

もともとInstagramの利用を前提としたサービスなので、これを単体で利用するメリットはほとんど無い。特に現時点では検索機能が貧弱(ユーザー名しか検索できない&ハッシュタグ機能未実装)なので使い勝手も悪い。TLも時系列とは限らず、ユーザーのフォロー傾向から「おいお前、こういうの好きなんだろ?」とでも言いたげな感じで赤の他人の投稿が平然と流れてくる様はまさしくInstagramのそれ。
他のプラットフォームでの活動をフォローするような使い方であればまだしも、ここをメインに据えるには無理がある。ましてやTwitterのように情報収集目的や内輪で盛り上がるために使うには圧倒的に不向き。ゆえに似て非なるSNSという印象です。

ですが私個人としては、今のところThreadsに悪い印象はありません。良くも悪くもシンプルで見やすく、今のところショートテキストの壁打ち運用に使うには悪くないプラットフォームですし、今後のアップデートで機能面が充実(特に検索機能まわり)が改善されれば大きく化ける可能性を秘めたサービスではないかと思います。
今後どのような発展を遂げるか、いちユーザーとしてとても楽しみです。

もっとも他のユーザーと同様、TwitterでもInstagramでもないこれをどう活用していくかはまだまだ模索中です。

紐付けたアカウントがただのゲームスクショ置き場としてしか活用できていない以上、「やっぱりゲーム関連話題を中心にした方がいいのかな」とか「宣伝というか他のSNSアカウントとの橋渡し的な役割が向いてるのかな」とは漠然と考えているのですが……具体的には何投稿したらいいのかなって。
Instagramにアップしようとしてセルフ没したスクリーンショットとか、noteに投稿した記事の裏話とか、現在進行形でプレイ中のゲーム状況とか?

そもそもSNSってそれぞれ特色(得手不得手やメインユーザー層)が違うから、まったく同じ立ち居振る舞いはできない。だからこそ各SNSの特色を把握したうえで、プラットフォームに合わせた運用をしていきたい。
少なくとも私はそう思いますし、現在利用しているサービスも「情報収集のTwitter」「画像投稿のInstagram」「長文投稿のnote」と目的に応じて使い分けている……つもりです。Threadsも同様に、避難所と称し他のSNSの代替サービスとして使うのでなく、Threadsならではの特色を踏まえつつ上手く使っていきたいところです。

こんな記事に投げ銭するぐらいならレンガかフラフープを買った方が有意義だぞ。