見出し画像

曲にモーションつけてもらった

今日は音楽制作の話です!

なんと自分が作った音楽にモーショングラフィックをつけてもらいましたm(_ _)m
マジですごいね。初めての経験でした。
超嬉しいです。

ぜひどんな曲にどんな動画が付いてるのか、こちらの投稿ご覧下さい。インスタだけの投稿にするにはちょっと勿体ない気もしますね。

動画を作ってくれたのは@77_ssniyaさんです。

インスタでしか活動してる様子を見たことはないけど、かなりポップだけどノイジーでパワーのある作品を作ってます。結構抽象的な作品も作っていて、まさかそんな人に誘ってもらえるとは思っていませんでした。

さて、ヴィジュアル専門で何かを作っている人と「音楽を作る立場」で関わらせてもらったのですが全然曲のクオリティが追いついていないと感じました。追いつく追いつかないの話ではないと思うのですが、曲とヴィジュアルって割と対等でどっちもがちゃんとパワーとかストーリーを持っていないといけないと思います。

曲のパワーがヴィジュアルの見なかった部分を引き出して、ヴィジュアルがより曲の感情的な部分を想起させるようなどっちもがどっちものいい面を引っ張り上げる関係性になってこそすごいものが作れるのだと思います。
だから僕の音楽はまだパワー不足だなと感じます。

だけど、今回は今回で初めてのトライができて超良かったです。向こうから誘ってくれてこんなコラボができるとは思いませんでした。

そしてもっといい音楽作ってさらにいい作品をまた一緒に作りたいです。
しかも、なんとさざれ場さんという素敵なイベントがあるのも教えてもらいました。

僕の好きなフライングロータスもVJとコラボしためちゃかっこいいライブをしていたので、そういうスタイルのライブに超憧れていました。いつか出れたらいいな。もっと音楽を尖らせていこうと思いますますます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?