見出し画像

監視カメラ用語集―あ行― Part.3

こんにちは。株式会社セキュアの商品技術部です。
前回に続きまして、監視カメラ用語集あ行をお届けしたいと思います。

前回の記事はこちらからご覧ください。
▼監視カメラ用語集―あ行― Part.1
https://note.com/secure_inc/n/nfd5f243e1fc9

▼監視カメラ用語集―あ行― Part.2
https://note.com/secure_inc/n/n7f05c9c1d1aa

H.265

H.265(H.265/MPEG-H HEVC)という動画の圧縮符号化方式です。
H.265はH.264の2倍の圧縮率で、H.264の半分のデータ容量・ビットレートで同様の画質を表示することができます。H.265のフレームレートは「300fps」、画質は「8K」までサポートしています。

H.264

H.264(H.264/MPEG-4 AVC)という動画の圧縮符号化方式です。
H.264は、今では世界中で使用されていて、PCブラウザ、スマートフォン、Webなど、H.264で圧縮されたデータは、様々なところで見ることが可能です。H.264のフレームレートは「60fps」、画質は「4K」までサポートしています。

映像出力

映像出力とは、被写体の情報をテレビジョン方式で決められた信号に変換した電気信号出力のことです。

映像入力

映像入力は、映像信号を入力する端子のことです。一般に次の信号が使用されています。

●複合映像信号=輝度信号(Y)、色信号(C)、複合同期信号、色同期信号が含まれた信号です。
白黒映像信号には色信号、色同期信号は含まれません。

●Y/C信号=カラー映像信号であり、輝度信号(Y)、色信号(C)に分離された信号です。輝度信号には複合同期信号、色信号には色同期信号を含みます。丸型4ピンコネクター(S端子)のY/C信号をS映像信号といいます。
輝度信号には複合同期信号、色信号には色同期信号を含みます。又、丸型4ピンコネクター(S端子)のY/C信号をS映像信号といいます。

●RGB信号=カラー映像信号であり、赤(R)、緑(G)、青(B)の3原色に分離された信号です。複合同期信号は緑信号に含まれる方式と別に入力する方式があります。

NTSC(エヌティエスシー)

NTSC(National Television System Committee)とは、アメリカのテレビジョン方式検討委員会National Television System Committeeが1952年に提案したコンポジット映像信号と、カラーテレビの送受信方式のことです。
日本、アメリカ、カナダ、韓国などを中心に広く採用されています。日本の監視カメラの主要規格はこのNTSC方式に統一されていました。

S/N比

S/N比とは、有効な信号(シグナル)に対する雑音(ノイズ)の量を対数で表したものです。
信号対ノイズ比、SNRとも表記されます。単位はデシベル(dB)。
SN比が高いほどノイズの少ない高品質な映像を出力することが出来ます。

エンコーダ

エンコーダとは、データを様々な形式へ変換するためのエンコードを行うソフトウェアや、そのソフトウェアが組み込まれたハードウェアのことです。映像は、一定の法則で符号化され10分の1から100分の1以下のデータ量に圧縮されます。

次回予告

次回も、監視カメラ用語集になります。
用語についてのご意見などは、Twitter(@SECURE_JP)にコメントをいただけますと嬉しいです。それでは、次回もお楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?