見出し画像

ミドサーOLのまいにちスキンケアとベースメイク(2023冬)

前回のはこれだよん( ˙▿˙ )☝

夜のクレンジングから朝のベースメイクまで自分用メモがわり!
塗るもん多いんですけど‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️めんどくさ‼️‼️‼️‼️
全部「必要」だから怖!!

ポイントクレンジング:ビフェスタ ミセラーアイメイクアップリムーバー


帰って手洗ったときにまずはこれで目元口元のメイクを落とします〜メインのクレンジングで目元こするの嫌だしね〜プチプラでもしっかり落ちるし色素沈着の自覚は今のとこありません。

クレンジング:カネボウ メロウオフヴェイル


名前がカッケェ。
秋に新発売したカネボウのクレンジング!
ジェルより固め、クリームより柔らかめ、水切りヨーグルト顔に塗ってる質感です。今読んだらヨーグルトエキスも入ってるらしい。
クリームよりもメイク馴染みが早くて楽なところもいいんですよね、だいたい40秒くらいくるくるしてます。
ゆ〜っくり体温で溶かすようになでるとね〜香りがめちゃくちゃよくてね〜毎晩癒されてます。

洗顔:カネボウ コンフォートストレッチィウォッシュ


おなじくカネボウのマッドウォッシュもめちゃくちゃいいんですけど、涼しくなった頃からこっちに変えました。
め〜〜〜〜〜ちゃくちゃ良い〜〜〜〜〜〜!やはりクレンジングと洗顔は課金して良きポイント。
洗い上がりしっとりですっきりつるっつる!風呂上がりの肌のトーンが上がった気がします。後のスキンケアもよく浸透してる気がする。全部プラシーボ効果。
毎日のクレンジングと洗顔が楽しみです。ありがとうカネボウ。

乳液:アルビオン フラルネ フルリファイン ミルク M


アンバサダー Snow Man 渡辺翔太氏買いです💙まぁね、10月頃は喧嘩しましたが一時停戦です。

ケチらずにコットンにたっぷりとってくるくる〜とすると肌が柔らかくなります〜特に小鼻や顎のザラつきに入念に…洗顔で磨かれた肌がさらにつるつるしっとり…ありがとう翔太いい商品に出会わせてくれて…

化粧水:メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水しっとりタイプ


夜の化粧水はこれ〜🍋
首やデコルテまでビチャビチャに塗りたいのでコスパ重視でこちらになりました。ポーラをビチャビチャする度胸が私にはまだありません。
二つのタイプがあって、しっとりの方がアルコールフリーなんでしたっけ?なんとなくツンとくる香りが苦手でできるだけアルコールエタノールフリーのものを使いたいな〜と思っています。
でも入っていても肌の調子が悪くなるわけではないので、着け心地と匂いのみ気にしてます。感覚で生きています。

美容液その1:資生堂 HAKU メラノフォーカスEV


何本目なのかわからないくらいずーっとリピートしてます。信頼と祈り………私の美白関連は資生堂に任せた。
でも今のところ気になるシミ等は…………無い……ので……これのおかげ?これから出てくるの?イヤダヨーーーー!!!!
これ保湿もいい感じなんですよね。

美容液その2:POLA リンクルショットメディカルセラム


わたしのPOLAデビューはまずこれからでした。
どう考えても外科案件やろという眉間のシワってか溝に塗り塗りしています……ずっと気になっているので…でも外科怖いじゃん?注射もメスも怖いんだよ……コワイヨーーーーー!!
ということで塗り始めました。
まぁ……気休めにはなってるんじゃないですかね……

美容液その3:資生堂 ELIXIR レチノパワーリンクルクリーム

長井かおりさんのYouTubeで紹介されていたのでアイクリームデビューです。
「アイクリームをぬる」ことを習慣づける為に…塗ってます…‼️
目尻がちょっと気になるのでそこを重点的に塗ってます。
1本終わる頃には何か変化があるかしら〜どうかしら〜

クリーム:アクアレーベル 美白ケアオールインワン


クリーム迷子です〜‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
ベタつきたくないし、匂いがキツくないのがいいし、成分キツすぎてもな〜ドラッグストアで買いたいよ〜ってなって……とりあえずオールインワンを塗っています。
まぁ乾燥しないし冬の間はこれでいいかな〜
これのいい所はね、何もかもが面倒になった時にオールインワンとして使えるところです()

寝るよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜( ˇωˇ )
7時間最低寝ろって言うけどさ〜寝過ぎても日中がしんどいのよね。7時間弱がいい感じ。あと昼寝したい、シエスタを寄越せ。

朝!!!洗顔は夜と同じ!

化粧水:POLA  B.A ローション N

最高なんだよな〜!!!!!!!!
肌の守護神です。肌の治安を守っていただいています。
すーっと即馴染むのにすぐもっちりツヤツヤしっとり…化粧のノリを上げたいのでわたしは朝に使うことにしました。
これ使い始めてからこのあとに使うベースメイクたちのポテンシャルも引き出せてる気がします。やはり素肌を整えるのが一番…!
頑張って使い続けたいけど〜飽き性の冒険家なので使ってみたい化粧水いっぱい他にもある!
でもコレを使えば整う!って御守りができた!

朝もここで美容液HAKUを塗ります~!

日焼け止め乳液:アネッサ デイセラム

ホームページに書いてあるとおり「夕方」に「お?これええやん」となります。
塗った直後はトーンアップするけどほぼ透明、アネッサの金のやつの質感に近いです。
ベースメイクの邪魔はしない!潤いはキープ、くすまない、SPF50!そういうの、助かるよ!
夏に買ったけど使い始めたのは最近です。
この夏の新製品なのかな?わたしの観測範囲では全然話題になってないけどめちゃくちゃ好き!

下地:RMK スムースフィット ポアレスベース 01


これも夏向きなのかな?でも酷暑には仲良くなれなかったし、日焼け止め効果がないので今の時期に使ってます。捨てずに取っておいてよかった()
日焼け止めと下地は数種類ずつ持ってて、気になるのをすぐ買っちゃうので、毎日どれにしようかな〜と試行錯誤してます。
日焼け止めはなんぼあってもいいですからね、よくはない。
その中で、アネッサ×RMKが一番楽で仕上がり綺麗でモチがいい!これはもうわたしのカスタマイズでしかないので各々が探してくれ。
パール粒取って、指にチョン、頬鼻顎にくるくるくるっと優しく塗ります。タテヨコいろんな方向からぬりこみます。
いろんな方向から塗るんだよ〜はRMKのメイクレッスンで教わりました!
毛穴消すぜ下地、プチプラデパコスコスメキッチンどのメーカーのも仲良くなれた試しが無かったのですが、RMKのは大丈夫!でもわたしが使うのは夏じゃなくて冬!

ファンデーション:SHISEIDO エッセンス スキングロウ ファンデーション

ツヤ肌!!なのにカバー力もまあまあある!そして着け心地楽ちん!
不思議なファンデーションだな。かがくのちからってすげー!もうしばらくこれ以外は使えないな!
目の周りCゾーンにビッと塗って、30秒待ってから指で伸ばしてます。お出かけでもう少し仕上がりを良くしたいときはスポンジで伸ばします。
Cゾーン以外は薄く薄く……薄く……伸ばします。

コンシーラー:コスメデコルテ トーンパーフェクティング パレット


長井かおり先生の動画を見て購入を決めました!!使い方もこれで学んだ!!
主に目の下のクマ隠しに使ってます。わたしは血液スケスケ型の青クマ飼ってます。
付属のブラシで右上のオレンジをスススー、右下をスススー、それを左上パールで伸ばし馴染ませます。目の下はどれだけ白飛ばししてもいいのです。
白の減りだけはやいんだよな〜ここ無くなったら練りタイプハイライト買います。

パウダー:GIVENCHY プリズム・リーブル パステルシフォン


コスメデコルテのパウダーから浮気!!
お友達がイイわよ〜と言っていたので買いました✌️
職業柄、まだまだマスクの民なのですが、ファンデーション全然マスクに付かない!!
外は寒いし電車は暑いし外は寒いし車内は暑いしで自律神経もお肌もボロボロなんよ!でも崩れにくい気がする!
でもでもコスメデコルテの新しいパウダーも気になる!!

以上!
これだけ塗り固めてもさ〜自分で「ヨシ!👉」となれないんだよな〜仕方ないね、季節と加齢だね。
冬の夜に書いてるのでねちょっとゃみがちですね。
楽しみなこともまだまだ先にあるので、なんとか生き延びたいですね〜!!

この記事が参加している募集

#おすすめスキンケア

1,544件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?