見出し画像

大人の就きたい職業


この仕事に就いてみたいな。好奇心は大人になってもあると思う。未知ゆえの好奇心。後悔の人もいるかもしれない。

こんな話を聞いたことがある。ドラマで流行った職業はその年の人気職業となり倍率が上がるという。
私が知っている中では美容師さん。

美容師と言えばキムタクと常磐貴子さんのあのドラマ。私は見たことないけれど。
あとはウエディングプランナー。これはCHEMISTRYのあの曲でお馴染みの主題歌。
『あの、』ばっかりで、具体的なこと全然言ってないやん。まあ記憶とは曖昧な物で名前までは覚えていない。

去年から良く通う動物病院。ことり専門の獣医師さんがいる。
ここで働く先生は皆んなことり好きなよう。身体検査の時に保定するのだが愛するごまちゃん(文鳥さん)をわし掴みにするも『よしよし。良い子だね〜。ちょっとお身体見させてね。あら噛むの。そうだよねそうだよね。いい子良い子。』と言って毎回愛でながら診察してくれる。

我が子がいい子良い子してもらっているのを見ると飼い主としては安心だ。

ふと思い出した。私は動物と関わる仕事がしたいと
小学校の時から言っていた。どうぶつ奇想天外と言うテレビが当時やっていて毎週の楽しみだった。サバンナの動物の生態や犬猫を飼っているお宅が紹介されたり
わんこの保護施設が出てきたりする番組。

それを見てからかは覚えてないがドッグトレーナーになりたい時期や、ペンギンが好きで動物園の飼育員になりたい時があり、母親に相談したりしていた。

でも獣医さんは頭に無かった。
今獣医さんになるとしたら頑張ればなれるのだろうか?
ことりの専門病院って中々ないから、私もやりたい。
これもただの好奇心だろうか。調べてみた。

まずは獣医学科程のある大学で6年間学ぶ。
まずこの時点で金銭的に無理です。はい。
私の希望は簡単にうち壊れましたがこのまま進みましょう。ちなみに大学は倍率が高いらしい。細かい数字は知らんが人気職なのだろう。
次に獣医師国家試験に合格し、免許を取る。
獣医師さんって国家資格なんだ。これまた知らなかった。

ちゃんと調べてみると知らないことの方がやっぱり多いし、なおさらその職業へのリスペクトが高まる。

人気職ではあるが動物病院ってたくさんあるけどいつも混んでますよね。人気の病院だけなのでかはたまたお医者さんも人手不足なのだろうか。

今の担当医さんいなくなったら困っちゃうなー。
私もごまちゃんも先生大好きだから。

そんなふうに誰かに思ってもらえる仕事を出来ることが本来の私のやりたい仕事なのかもしれない。



この人に担当して欲しいな。なんて選んでもらえる人間になりたいですね。私の場合はこの人のお菓子が食べたいなとかこの人に会いたいと思ってもらえる人間性をつくることでしょうか。製菓衛生師もちなみに国家資格です。
テストは簡単ですがそれの合格が危うかった私は補修授業をクラスで唯一私だけ受けてたおバカです。
今日もありがとうございます!

追伸

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?