見出し画像

#88 成功とか失敗っていうヤツを再考してみた

おはようございます

トレーナーの清水です

今日は、成功と失敗について再考してみたくなったのでテーマにしました

ある物事を『失敗』とか『成功』っていう意味をつけただけ

そうすると共通認識しやすいためだと思う

ってことは、失敗・成功、うまくいった・うまくいかなかった…自体にはあまり意味はない

人が考え方を話す時がある
これは恐らく『成功』や『失敗』からの経験から何かを学び取った時だと思う
きっとそのプロセスに、乗り越えたい壁?みたいなヤツがあったのかもしれない

少なくともボクはそうです

みなさんはいかがですか?

あ、書きながら思った
これってある体験に対して日常のように処理しきれなかったことを解釈した結果うまれたのかもしれない

成功とか失敗にわざわざこじ付けちゃうと

失速してもったいないよな

では、ここに感情と人の”うごき”がはいると
エンタメみたいにエピソードになるんじゃないかなと思う

オレのnoteにも感情・うごきを入れてみようかなと決めました

現場からは以上です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?