見出し画像

トップシーンだけで競う『トップシーン脚本大賞』の攻略ポイントと作った経緯

シナリオ・センターのあらいです。
『トップシーン脚本大賞』をご存じでしょうか?
昨年2021年に、まぁはんぶん思いつきでやってみよう〜とはじめてみたら、1000本以上の応募が来て、盛り上がり具合に焦ったという超短編コンクールです。

そして、今年2022年も応募しています。大人の方から、お子さんまで、お気軽にご参加ください!

『トップシーン脚本大賞』応募要項

■お題『恋愛もののトップシーン』

■応募方法

以下のGoogleフォームからご応募ください。(複数の応募も可)
応募URL: https://forms.gle/yKbJc2wSUYWedsLX8

文字数:140字以内
    ・タイトル ・ト書3マス下げ ・#トップシーン脚本大賞 を含みます

大賞作品などに選ばれた作品は、#トップシーン脚本大賞 と入れて、シナリオ・センター公式サイトでもツイートします。そのため文字数の目安は、#トップシーン脚本大賞 を含めて、140文字以内でご応募ください。

■締切:2022年3月25日(金)20時30分

■発表:2022年4月2日(土)16時30分~(60分程度)

トップシーン脚本大賞を作った経緯

『トップシーン脚本大賞』を作った経緯からご説明します。攻略ポイントにも、ちょっと繋がると思います。

経緯その①『トップシーン脚本大賞』は思いつきから生まれた

『トップシーン脚本大賞』は、ぶっちゃけ思いつきから生まれました。というのも、常々、シナリオ・脚本というと、妙に敷居の高さを感じる方もいらっしゃいます。よく聞くのが、
「いやぁ〜私には、文才がないですから」
「文章を書くのが苦手なので」
ということば。
シナリオ・脚本にまつわるこの種の思い込みを、払拭したい!
じゃあ、どうするか?
短ければ、とりあえず書けるんじゃない!?
というところから、スタートしています。

経緯その②『トップシーン脚本大賞』は楽しんで参加してほしい

シナリオ・脚本は、映画やテレビドラマを作るための設計図と言われます。そう聞くと、なんとも難しそうだと思うかもしれません。
ですが、シナリオ・センター創設者の新井一は、
「シナリオほど、身近な創作はない」
と言っています。その理由は、小説やエッセイなどのような、文章力がいらないからです。
なので、文才がない、とか、文章を書くのが苦手、という理由で、創作するという楽しい行為を遠ざけてしまうのはもったいないのです。
むしろ、シナリオ・脚本は、子どものときに、誰からも強制されることもなくやっていた『ごっこ遊び』の延長です。
なので、誰でもできる楽しいもの、それがシナリオ・脚本なのです!!

そういう意味で『トップシーン脚本大賞』は、脚本大賞と謳っているので、コンクールではありますが、他のコンクールとは違って、楽しんで参加してほしいのです。

経緯その③『トップシーン脚本大賞』はコロナ禍だから生まれた

だれでも、楽しんで、参加できるコンクールとして、『トップシーン脚本大賞』はつくりました。
背景には、もちろん、コロナ禍というのも関係あります。コロナ禍でも、創作の火を止めないでほしいというのが、2020年、2021年、そして今年も、シナリオ・センターの想いです。

なので、嫌なことはちょっと脇に置いておいて、電車の中や、お風呂、食器を洗っている時間に、ふっと考えて、思いついたら即応募!くらいの手軽さで参加してもらえたらと思ってます。

『トップシーン脚本大賞』攻略ポイント!

というような、経緯を踏まえて、攻略ポイントです!

攻略ポイント① 参加することに、意義がある

すべてのコンクールがそうですが、応募しなければ、先に進むことはありません。参加することに意義があります。もちろん、「受賞したい」というのは、当然ですが、応募するために考えた時間、試行錯誤した時間、壁にぶち当たった時間、ブレイクスルーした瞬間、書き切った達成感というのは、エンドマークを書いた人しか味わえないものです。
 
なので、まずは参加してみてください。なんせ、140文字だけですから。自信作も、駄作も含め、何本も出せますから。

攻略ポイント② タイトルにも、こだわる

『トップシーン脚本大賞』は、タイトルと本文を含めて、140文字です。
『トップシーン脚本大賞』というなら、タイトルがなくてもよさそうなものですが、しれっとタイトルも貴重な140文字の中に入っています。

これ、どういうことなのか?

答えは、タイトルも大事だよ、ということです。
タイトルは、作品の顔です。なのに、意外とおざなりにタイトルをつけている方が多いように思います。
前回の『トップシーン脚本大賞』の発表会でも、トップシーンはいいけど、タイトルがなぁ〜と審査員の柏田講師が残念がる作品が結構ありました。タイトル、練ってください!

攻略ポイント③ インパクトは大事。でも……

『トップシーン脚本大賞』は、トップシーンだけで勝負するので、大風呂敷を広げても、全然OKな訳です。なので、好き勝手書けます。
ということは、インパクト重視で書くという方法があります。実際、出だしの方法として、『張り手型』と『撫で型』がありますが、傾向として、『張り手型』の方が、目をひきます。やはり「お!?」と思わせるのは、張り手型です。

でも、ここで一つ。想像してみてください。
1000本以上の応募作が、スプレッドシートにザーッと並んでいる光景を。そしてそれを、目を皿のようにして、読み、どれがいいのか、審査する様を。
『張り手型』は確かに有効ですが、『張り手型』のなかに、燦然と輝く『撫で型』のトップシーンは、実際、めっちゃ目をひきます。
『張り手型』が並ぶなかの『撫で型』は、むしろ張り手型なのです!(わかりにく!)

ということで、インパクトだけを重視しても、やっぱりダメなのです。

攻略ポイント④ シーンは何を映すか、ということ

あたり前ですが、シーンそれ自体は、映像がイメージできなくてはなりません。映像がイメージできてはじめて、その先の展開に期待が膨らみ、「こんな先がありそう」「こんな話になるんじゃないの?」と、先の展開まで、勝手に読み手の想像が膨らむ作品は、必ずいい評価になります。

なので、140文字という限られた中で、『何を映すか』にこだわるといいと思います。みなさんの映像描写によって、審査員の頭の中に、映像をさらっと浮かばせられたら、勝ち!です。

ご応募、待っています!

『トップシーン脚本大賞』の締切は、2022年3月25日(金)20時30分です。今回も、すでにたくさんの応募ができています。
きっと、まだまだ来ることでしょう。ただただ楽しみにです。読むのは疲れるけど、楽しいですからね!ということで、ご応募待っています。
大人だけでなく、お子さんでも気軽に参加できるので、キッズたちの参加もお待ちしております!

そして、発表会へもご参加ください。youtubeにて、ライブ配信です。アーカイブも残りますが、チャットにコメントを入れたりして、参加者同士で、ワイワイ楽しむことができます。

2022年4月2日(土)16時30分~(60分程度)

『トップシーン脚本大賞』応募要項(あらためて)

■お題『恋愛もののトップシーン』

■応募方法

以下のGoogleフォームからご応募ください。(複数の応募も可)
応募URL: https://forms.gle/yKbJc2wSUYWedsLX8

文字数:140字以内
    ・タイトル ・ト書3マス下げ ・#トップシーン脚本大賞 を含みます

大賞作品などに選ばれた作品は、#トップシーン脚本大賞 と入れて、シナリオ・センター公式サイトでもツイートします。そのため文字数の目安は、#トップシーン脚本大賞 を含めて、140文字以内でご応募ください。

■締切:2022年3月25日(金)20時30分

■発表:2022年4月2日(土)16時30分~(60分程度)

※ ※ ※

大人から子どもまで、シナリオ・脚本は楽しめるよ、ということで、子ども向けシナリオ教室 キッズシナリオ『考える部屋』の受講生も募集中です!
2022年6月23日(木)開講!

シナリオ・センターは『日本中の人にシナリオをかいてもらいたい』と1970年にシナリオ講座を開始。子ども向けキッズシナリオも展開中。アシスト、お願いします!! https://www.scenario.co.jp/project/kids_assist/index.html