見出し画像

【にんにくとセージのスープ、モッツァレラを浮かべて】余ったセージでおいしいパスタのレシピも <コラム:万能調味料、煎り酒の活用方法>


コラム:万能調味料、煎り酒の活用方法

ただいまパントリーや冷蔵庫の収納を見直し中。仕事柄色々な調味料を使いますが、まぁ、いろいろ出てくる。その中で、醤油や塩、味噌に比べるとやっぱり出番が少ないものはある。
だけど、しっかり上手に使い切りたい。今日は煎り酒(日本酒に梅や鰹を入れて煮詰めたもの)についての使い道について。
煎り酒は、お酢とお出汁と醤油があわさったような味わいの調味料ですが、上手に使えばかなり万能である、その味わいからチヂミのつけだれにも良いし、お刺身や魚のカルパッチョにも。シンプルに、炒めたお肉にからめても良き。今日紹介するのは、お湯だけでかんたん即席にできるお吸い物。少し酸味があってそれがさっぱりしておいしい。ちょっと汁物がほしいけど何もない、なんて時にも良いですよ。

煎り酒と とろろのすぐにできるお吸い物
<材料>
煎り酒 大さじ1
お湯 150㎖
とろろ昆布 適量
<作り方>
・お椀に煎り酒(お湯150㎖に対し大さじ1)を入れ、湯を注ぐ、
 とろろ昆布を入れ、好みでネギなどを添えていただく。

さて、今日のメインはにんにくとセージのスープ、モッツァレラチーズを浮かべて

にんにく丸ごと1個使ったスープ、(たくさん食べても臭くならないのでご心配なく。)にんにくのコクとセージの爽やかさがぴったりです、モッツァレラを浮かべて、食べ応えも出せますよ。熱々のスープにとろけるモッツァレラの美味しいこと!
にんにくもセージもたっぷり使いますが、セージ、余ったらどうします?
大丈夫、セージのおいしさを存分に引き出したパスタもご紹介しますね。バターの味わいに溶けたセージの風味が最高ですよ🌿。

ここから先は

1,057字 / 3画像
Scalesの語り口で、素材の意外な組み合わせの発見、読んで美味しい、作って美味しい。 ワクワクする独特の世界観あるれる料理の世界へ、あなたをお誘いします。

Scalesのものがたり料理教室

¥666 / 月 初月無料

料理研究家のスケイル(Scales)の料理を、詳しくレシピ解説付きでたっぷり紹介いたします。季節の旬を存分に感じられる身近でありながらちょ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?