マガジンのカバー画像

意味の深いラテン語の格言集

24
ラテン語の格言を集めたものです。mixiにかつて存在したセルフィーというSNSのなかで、ある期間中、紹介をしていました。現代の状況に合わせて意訳を加えたりしています。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

ラテン語の格言 (03)「楽園にも死神は居る」

・ Et in Arcadia ego.  (楽園にも死神は居る)  ※Nicolas Poussin が絵画のなかに書いた言葉。  原文直訳は「アルカディアにも私は居る」であるが、文脈から私とは死神のことだとする研究がされていて、上記の解釈が成立する。 ・ Carpe diem.  (今を楽しもう)  ※原文を直訳すると「一日を (花のように) 摘む」となる ・ Omnis habet sua dona dies.  (毎日が特別な日) ・ Jucunda memor

ラテン語の格言 (04)「我想う💗、ゆえに我あり」

・ Amo ergo sum.  (我想う💗、ゆえに我あり)  ※哲学者デカルトの言葉は、   Cogito ergo sum. (我思う、ゆえに我あり)   Cogito は一人称の動詞 「考える」、 Amo は 「愛する」 。 ・ Fortuna cito reposcit quod dedit.  (幸運の女神は 与えたものをすぐに返すよう求めてくる) ・ Bis dat qui cito dat.  (直ちに行えば二倍の効果)  ※原文直訳は 「すぐに与えるは二度

ラテン語の格言 (01)「万物は変化し続ける」

 ここで紹介するのは、ラテン語の格言を集めたものです。mixiにかつて存在した「セルフィちゃんねる」というSNSで紹介を続けていた内容を、整理したものです。ほとんどは古典的なものですが、現代の状況に合わせて意訳や調整を加えています。 ・Omnia vertuntur.  (万物は変化し続ける)  ※原文では「愛も変化し続ける」と続く ・Horas non numero nisi serenas.  (日時計は晴れている間だけ時を刻む)  ※つらいことは忘れて楽しいことだけ

ラテン語の格言 (02)「正義を貫こう、たとえ世界が滅ぶとも」

・Fiat iustitia et periat mundus.  (正義を貫こう、たとえ世界が滅ぶとも) ・Sol omnibus lucet.  (太陽は等しく僕たちを照らす) ・Rumores volant.  (噂には羽根がある) ・Nosce te ipsum.  (自分自身を知ろう) ・Ars longa Vita brevis.  (芸術は長く残るのに 命は短い) ・Rerum concordia discors.  (不協和音から来る調和) ・Ed

本の執筆者募集:ゲーム、遊び、ラノベ、随筆、評論、技術書、詩絵本、漫画、パズル

銀河企画では、出版用の原稿を書いて頂ける作者を募集しています。 出版の理念  弊社、銀河企画では「遊びのアイデア選書」シリーズを刊行しています。これは、遊びとゲームを自分で創る人々と、工夫しながら実践する人々に向けた、知識・アイデアの情報提供書です。 出版物の概要 (1) 内容:ゲームや遊びの創作につながる知識・アイデアの読み物になります。 (2) 外観:各巻は原則としてB6/A5判・横書、ページ数は160ページ以内。表紙はカラー、本文は全部モノクロまたは全部カラーのいず