マガジンのカバー画像

ゲームと遊びの話題

22
「ゲームの制作」に役立つ内容やプレイを話題にしたものをピックアップしました。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

ChatGPTの妄想・前編(存在しない異世界小説)

恐るべし ChatGPTの妄想  2023年2月頃、GPT-3.5は、知らないことを尋ねられると、ひたすら知ったかぶりをして回答をしていた。それをすぐに指摘すれば、丁寧に謝罪をしつつ別のもっともらしい答え(それも偽であることが多いが)を返した。だがしかし、誤った答を受け入れて、それについて掘り下げた質問をしたならば、調子に乗ってますます狂った答を出してくるのである。  有名なアニメ(仮に○○としておく)についてChatGPTに訊いてみた。そうすると次のように答えた。 C

ChatGPTの妄想・後編(創造された異世界の冒険者たち)

恐るべし ChatGPTの妄想  このお話は 前回 (前編) の続きである。  ChatGPTは、誤った回答に対して突っ込んだ質問をすると、調子に乗って更に異様な答を出してくる。異世界ものの小説・アニメについて質問をしたところ、返された答は、その作品とは全く違うChatGPTが創作したものだった。  ChatGPTが創作した謎の小説の主人公は「椎名海」という名前だった。そこで椎名海の能力・武器・装備は何かと聞いてみた。 ChatGPT: 「異世界○○」の主人公・椎名海

本の執筆者募集:ゲーム、遊び、ラノベ、随筆、評論、技術書、詩絵本、漫画、パズル

銀河企画では、出版用の原稿を書いて頂ける作者を募集しています。 出版の理念  弊社、銀河企画では「遊びのアイデア選書」シリーズを刊行しています。これは、遊びとゲームを自分で創る人々と、工夫しながら実践する人々に向けた、知識・アイデアの情報提供書です。 出版物の概要 (1) 内容:ゲームや遊びの創作につながる知識・アイデアの読み物になります。 (2) 外観:各巻は原則としてB6/A5判・横書、ページ数は160ページ以内。表紙はカラー、本文は全部モノクロまたは全部カラーのいず

デジタルペーパークラフト「紙龍」で創意工夫の扉を開こう

書籍 デジタルペーパークラフト『紙龍』の秘密 著者:米村 貴裕  本書は、文化庁・第10回メディア芸術祭で推薦作となった「学んで遊べるデジタルペーパークラフト『紙龍』」の仕組みを、ガイドのキャラクターと共に冒険しながら学んでいく作品です。PC上で『紙龍』を使ってオリジナル・ペーパークラフトをデザインし、印刷した図面を組み立てて立体化するまでを、教育現場でも使われる手法で、体験学習していきます。 【広告】通販サイトのBASEでは、期間限定で、書籍を購入した方に「紙龍」ソフト

XTAROT 片面白紙カード168枚セット 教材・ゲーム開発用

 銀河企画では、カードゲームやボードゲームなどの「テーブルゲーム」を開発する際の便利アイテムを販売していますので、ご紹介します。 XTAROT 片面白紙カード168枚セット 教材・ゲーム開発用・片面ニス(3色/妖精の夢) 主な特徴:  教育、および、カードゲームの試作・研究開発に用いる片面白紙カードです。裏面は赤・青・黒の3色があります。おもて面は無地で、筆記用具で自由に記入ができます。1セットの合計枚数は168枚ですが赤・青・黒・アソートから選択できます。ゲーム開発者や

新しいジャンケンのルール:引き分けならばチョキの勝ち

 大勢でジャンケンをするときに、引き分けを減らしたい、でもジャンケンのルールはあまり変えたくない、という人に最適なルールを紹介します。 チョキじゃんけん「引き分けならばチョキの勝ち」 《ルール》 ・3人以上が同時にグー・チョキ・パーを出したら、チョキの勝ち。 ・それ以外は、普通のじゃんけんと同じ。 《特徴》 ・じゃんけん+α なので、ルールが覚えやすい。 ・大勢でやったとき、あっという間に勝負がつく。 ・グー、チョキ、パーの役割が違うので悩むが、そこが面白い。 ※勝つ手型

「ナポレオン」というトランプゲーム

 トランプに「ナポレオン」という遊びがある。高校時代、これに熱中した。しかもルールを付け加えて面白くしていったために、いつも特定のメンバーで遊ぶことになった。では、ナポレオンにどのようなルールの改造をしたのか。その内容をまとめてみた。  ナポレオンというトランプゲームは、トリックテイキングという部類に属する。詳細は割愛するが、出したカードの強さで毎回の勝敗を決めていき、宣言した数以上の点数札を取得できたかどうかで総合勝者を決めるというルールだ。ここで点数札というのはAKQJ

AIを用いた創作に関する著作権指針

 近年、AI技術の発展に伴い、さまざまな分野でその利用が広がっています。このため、クリエーター系の会社などでは、AIを用いた創作活動における著作権に関する社内基準が検討されています。  具体例として、AIを道具として創作に使用した場合、以下の3点を基準として、AIを使用した創作物であっても新規の著作権が発生するとして扱うとの提案がありましたので紹介します。 新規の著作権発生に関する基準: 1. 思想・感情の創作的表現:制作者はAIを利用する際、自らの思想または感情を創作

カードで将棋のルールを変えるゲーム「将棋のお供」

「将棋のお供」という、将棋にカードゲームを追加した遊びが、進化しましたので、ご紹介します。  前回からの主な更新点は、切札になるカードが12種から16種に増えたことです。自分の番のとき、切札をプレイすることで、その直後に駒の動かし方やルールが変化します。切札は一回の使い切りですので、早く使ってしまうと後が苦しくなります。 カードで将棋のルールを変えるゲーム 将棋のお供 Ver.2 カード32枚入り(16種×2枚)+説明書 プレイ人数:2人 ゲームデザイン:柴崎銀河 イラス

柴崎銀河(SHIBASAKI Ginga) の自己紹介

現職:銀河企画 代表取締役社長。千代田区にあるコンテンツ制作会社。 前職:NTT参与、NTT研究開発本部・総合プロデューサー、NTT-AT技術調査担当部長。 正式名:柴崎 雅史 (SHIBASAKI Masashi) 資格:工学博士 (早稲田大学, 情報通信分野)、電気通信主任技術者/伝送交換、電気通信工事担任者/第一級デジタル通信、情報処理技術者/応用情報技術。 所属団体:情報処理学会、日本シミュレーション&ゲーミング学会、日本出版学会、生成AI協会、日本パズル連盟、