Pepper ブログ編集部

ソフトバンクロボティクスの人型ロボット「Pepper」の公式アカウントです。今後、こち…

Pepper ブログ編集部

ソフトバンクロボティクスの人型ロボット「Pepper」の公式アカウントです。今後、こちらでブログをアップしていきます。よかったらフォローして下さい。

マガジン

  • Pepper 教育マガジン

    ソフトバンクロボティクス人型ロボット「Pepper」の教育関連のマガジンです。

最近の記事

「環境省こども霞が関見学デー」 にPepperが参加しました!

みなさん、こんにちは!Pepper 教育チームです! 今回はPepperが参加させていただいたイベントをご紹介します♪ 8月7日(水)・8日(木) に実施された、令和6年度「環境省こども霞が関見学デー」 にPepperが参加しました! こども霞が関見学デーとは、各府省庁などが、どんな仕事をしているかを子どもたちに知っていただくために、毎年夏休みに開催しているイベントです。 令和6年度「環境省こども霞が関見学デー」の開催について | 環境省 (env.go.jp) Pep

    • 【生成AIパイロット校実践事例紹介】高校生が自発的にPepperのプログラミングを行い、その作品を使った人の反応を間近に感じる醍醐味-愛知県立東海樟風高等学校/堺市立堺高等学校

      みなさん、こんにちは!Pepper編集部です🌱 生成AIパイロット校でPepperを体験いただきました。どのようにPepperを活用されたのか、お話を伺いました✨ 今回は高校生が自主的にPepperを活用してくださった事例として、愛知県立東海樟風高等学校、大阪府堺市立堺高等学校の2校をご紹介します。 1校目は、愛知県立東海樟風高等学校の長谷川先生にお伺いしました。 編集部:どのような経緯で、Pepper導入を決めたのでしょうか? 長谷川先生:まずは顧問をして

      • 【Robo Blocks】ルーム作成時の入力項目と管理者向けログイン画面の遷移変更のお知らせ

        こんにちは!Robo Blocksチームのムラタ ミワです。プログラミングツールRobo Blocksのプロダクト管理を担当しています。 今回は、アップデート内容のご紹介です! 7月11日に、Robo BlocksのPC側の機能のアップデートを行いました。 アップデートの内容は以下の通りです。 1. 管理者アカウントのログインが、一手間省けてちょっと楽になりました!管理者アカウントでログインする際、キーワードの入力画面が無くなり、ルーム名と管理者パスワードの入力のみで

        • 【生成AIパイロット校実践事例紹介】「作成したプログラムをその場にいるPepperで直ぐに試せる、動かせるのが良いところ」春日市立春日西中学校

          みなさん、こんにちは!Pepper編集部です。 生成AIパイロット校でPepperを体験いただき、どのようにPepperを活用されたのか、お話を伺いました✨ 今回は福岡県春日市立春日西中学校の佐々木先生と満原先生にお話をお聞きしました! 編集部: 今回Pepperに関心をお持ちになったきっかけは何でしょうか? 佐々木先生: 生成AIやパソコン部のプログラミング教育で、何か良い教材があればと探していたところ、Pepperの案内を見て興味を持ちました。 編集部:

        「環境省こども霞が関見学デー」 にPepperが参加しました!

        • 【生成AIパイロット校実践事例紹介】高校生が自発的にPepperのプログラミングを行い、その作品を使った人の反応を間近に感じる醍醐味-愛知県立東海樟風高等学校/堺市立堺高等学校

        • 【Robo Blocks】ルーム作成時の入力項目と管理者向けログイン画面の遷移変更のお知らせ

        • 【生成AIパイロット校実践事例紹介】「作成したプログラムをその場にいるPepperで直ぐに試せる、動かせるのが良いところ」春日市立春日西中学校

        マガジン

        • Pepper 教育マガジン
          100本

        記事

          【生成AIパイロット校実践事例紹介】「人や会話に苦手意識がある子でもPepperとの会話を通して、コミュニケーションの楽しさに気づくことができる」春日井市立藤山台中学校

          みなさん、こんにちは!Pepper編集部です。 生成AIパイロット校でPepperを体験いただき、どのようにPepperを活用されたのか、お話を伺いました✨ 今回は愛知県春日井市立藤山台中学校の今井先生にお話をお聞きしました! 編集部: Pepperに興味を持っていただいた理由を教えてください。 今井先生: 生成AIに興味があり、教員も生徒も実体験することで生成AIの関心が高まるといいなと思ったのがきっかけです。 編集部: 具体的にはどんな場面でPepper

          【生成AIパイロット校実践事例紹介】「人や会話に苦手意識がある子でもPepperとの会話を通して、コミュニケーションの楽しさに気づくことができる」春日井市立藤山台中学校

          【生成AIパイロット校実践事例紹介】「プログラミングと生成AIを両方体験できるPepperで行う課題探究型学習」札幌市立発寒東小学校

          みなさん、こんにちは!Pepper編集部です。 生成AIパイロット校でPepperを体験いただきました。どのようにPepperを活用されたのか、お話を伺いました✨ 今回は札幌市立発寒東小学校の鳥丸校長先生にお話をお聞きしました! 編集部: Pepperに興味を持っていただいた理由を教えてください。 鳥丸校長先生: 元々生成A Iを学校で試してみたかったのですが、児童向けとなると、年齢制限もあってなかなか良い教材がありませんでした。 そんな時に教育向けPepper

          【生成AIパイロット校実践事例紹介】「プログラミングと生成AIを両方体験できるPepperで行う課題探究型学習」札幌市立発寒東小学校

          【Robo Blocks】6/13のアップデート内容のお知らせ

          こんにちは!Robo Blocksチームのムラタ ミワです。プログラミングツールRobo Blocksのプロダクト管理を担当しています。 今回は、アップデート内容のご紹介です! 6月13日に、Robo Blocksのロボアプリ(ロボットのPepper側のアプリ)のアップデートを行いました。 アップデートの内容は以下の通りです。 ※今回のアップデートは全て、新バージョン機体をご利用中のお客様、Pepper for Homeをご利用中のお客様が対象です。 大きく2つのテ

          【Robo Blocks】6/13のアップデート内容のお知らせ

          【Robo Blocks】5/15に追加された新機能のご紹介

          こんにちは!Robo Blocksチームのムラタ ミワです。プログラミング初心者ながら、プログラミングツールRobo Blocksを担当しています。 今回は、新機能のご紹介です! 5月15日のメンテナンスにてRobo Blocksのアップデートを行いました。 アップデートの内容は下記となります。 Robo Blocksをもっと知ってもらい、もっと使いたくなってもらえるような機能を追加しました。 1. お知らせダイアログの追加 2. ヘルプ画面の追加 3. 「○

          【Robo Blocks】5/15に追加された新機能のご紹介

          【実践事例紹介】「生成AI x Pepperがクラスにやってきた!」クラーク記念国際高等学校

          みなさん、こんにちは!Pepper編集部です。 生成AIを利用する時のリテラシーを学ぶ授業が Pepperを活用して行われましたので、ご紹介します✨ ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 授業内で使用した教材は、昨年(2023年)12月にPepperご利用の契約者様向けに配布を開始した最新教材です! ※Pepperご契約者様は以下から教材データを取得いただけます。 授業の準備 – Pepper 教育関係者フォーラム (pepper-scho

          【実践事例紹介】「生成AI x Pepperがクラスにやってきた!」クラーク記念国際高等学校

          宮崎日本大学高等学校皆さまご訪問

          みなさんこんにちは!Pepper教育チームです! 宮崎日本大学高等学校の皆様がオフィスに企業訪問してくれました! 生徒さんは、ロボット事業について知り、社員との交流を通し、 働くことの意味ややりがい、 企業はさまざまな部署や職種によって成り立っていることを学んでくれました✨ Pepperとたくさんお話をして触れ合ってくださり、 最先端のICT技術をPepperの発話や動きを通して体感いただきました🎵 Pepperの愛嬌ある姿を見て生徒さんからは 「かわいい」という声が上が

          宮崎日本大学高等学校皆さまご訪問

          【Pepper for Education】ご提供アプリ追加のお知らせ |大阪・関西万博のオフィシャルテーマソング「この地球(ほし)の続きを」ほか

          みなさん、こんにちは!Pepper教育チームです!   教育機関向けのPepper("Pepper for Education" および "社会貢献プログラム2")でご提供するアプリを追加いたします。  まずは、 Pepperのご契約をいただいている皆様にお届けするアプリからご紹介します。 2025年に開催される大阪・関西万博のオフィシャルテーマソング「この地球(ほし)の続きを」の楽曲に合わせて踊るアプリ「2025大阪・関西万博ダンス」を追加しました。 本アプリは、大阪・

          【Pepper for Education】ご提供アプリ追加のお知らせ |大阪・関西万博のオフィシャルテーマソング「この地球(ほし)の続きを」ほか

          【Pepper for Education】落合陽一氏ら監修の新教材ご提供とアプリ追加のお知らせ

          みなさん、こんにちは!Pepper教育チームです! Pepperの新バージョン機体(*1)でご利用いただける教材とアプリを追加いたしましたのでお知らせいたします。 1.生成AIリテラシー教材のご提供📚 生成AI(ChatGPT)の利用にあたっての基礎的な知識と実践的な技術を学んでいただける教材をご提供いたします。 本教材で、生徒の皆さんは生成AIの特徴やリスクなど基礎的なことを学べるほか、 「ChatGPTが搭載された Robo Blocks」 (*2) で、自分たち

          【Pepper for Education】落合陽一氏ら監修の新教材ご提供とアプリ追加のお知らせ

          【Pepper for Education】ご提供アプリ追加のお知らせ|教育機関向けPepperの新バージョン機体(*)用

          みなさん、こんにちは!Pepper教育チームです! 教育機関向けのPepper ("Pepper for Education" および "社会貢献プログラム2")の 新バージョン機体(*)でご利用いただけるアプリを 追加・更新いたしましたのでお知らせいたします。 1 ) 4つのアプリを追加いたします。 【各種ダンス】 ・アジアの純真(パフィー) ・アイドル(YOASOBI) ・タイミング(ブラックビスケッツ) 【その他アプリ】 ・ロボピッチPro: Pepp

          【Pepper for Education】ご提供アプリ追加のお知らせ|教育機関向けPepperの新バージョン機体(*)用

          【イベント参加者募集】『ChatGPT x ロボット 中高生アイデアワークショップ』を開催します!

          みなさん、こんにちは!Pepper教育チームです! この度、『ChatGPT x ロボット 中高生アイデアワークショップ』を 2023年11月19日(日)にリアル(東京・渋谷会場)とオンラインのハイブリッド形式で開催いたします✨ ChatGPTとロボットを活用して社会課題の解決について考えることを目的としており、 中学生と高校生を対象に、本日より参加者を募集いたします!! 後日アーカイブ配信もいたしますので、当日ご予定が合わない方もぜひご覧ください。 プレスリリー

          【イベント参加者募集】『ChatGPT x ロボット 中高生アイデアワークショップ』を開催します!

          Robo BlocksにChatGPT機能が追加されました!

          こんにちは!Robo Blocksチームのムラタ ミワです。プログラミング初心者ながら、プログラミングツールRobo Blocksを担当しています。 前回、Robo Blocksのコード機能を使ってChatGPT連携する方法をご紹介しました。 が、ちょっと難しいし手間だし、なかなか手を出しにくいと感じた方も多いのではないでしょうか?そんなあなたに朗報です! ついに!Robo BlocksにChatGPT機能が追加されました! もっと簡単に、もっと手軽に、ChatGPTを

          Robo BlocksにChatGPT機能が追加されました!

          【実践事例紹介】「すべてにつながる学び~Pepperの日常化~」高千穂町立高千穂小学校

          みなさん、こんにちは!Pepper 編集部です。 Pepper導入校の先生方に、どのようにPepperを活用されているのか お話を伺いました✨ 今回は、宮崎県の高千穂町立高千穂小学校の黒木先生に、 プログラミング授業の様子と普段どのようにPepperを活用いただいたのか、 お話をお聞きしました! 編集部: 高千穂小学校の皆さんのPepper活用方法について教えてください! 黒木先生: 昨年度は私がICT教育推進担当をしており、 全学年にPepperを使った授業を実施しま

          【実践事例紹介】「すべてにつながる学び~Pepperの日常化~」高千穂町立高千穂小学校