見出し画像

【日記20241117】29年

■29年たちました

阪神大震災から29年。
大阪で当時を過ごしていたガキンチョは37歳になりました。あの時は小学校2年生。地震自体ほぼ初めての経験じゃなかっただろうか。

住んでいたところは結構昔ながらの家が並ぶところで、被害は少なかったものの、その日の揺れで壁が崩れたり、地面にひびが入るなど影響はままあった。

学校の機能が一部使えなくなったり、プールや噴水の一部機能がなくなったりしていた。

…そんなもん一番被害が大きかったところに比べたら全然ましだったんだろうけど。

「関西は地震が起こりにくい」というのは結構子供のころ言われ続けていたこと。ところがどうだ。実際今何度も地震が起こり、何なら南海トラフがいつ来てもおかしくないと。

周りにはすでに震災のことを知らない大人たちが増えていて話が通じないことも多い。「常に備える」これを次の世代に伝えていく。親の務めだ。

■栄養補給

朝から病院。いい感じで来ているようだ。最近は眩暈の類もかなりましになった…気がする。

その病院の先生から「最近はね…コロナもインフルもめっちゃ流行ってるんですよ…」と愚痴のように言われたので、気をつけんとなぁと思ってます。

そんなわけでそういわれたら栄養補給だということでラーメン食べてきた。

町田商店の塩MAX(だったっけ?)
アプリのトッピング無料が使えたので面が大盛。

うまかったー。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?