マガジンのカバー画像

コラム 関西独立リーグ

108
関西独立リーグ関連のコラム
運営しているクリエイター

2019年2月の記事一覧

みなと堺グリーンひろばに行く人へ

雨で本日の練習公開は中止こんばんはSAZZYです。
どうもシフトがシュライクスとそれていく、そして練習行けるやん!と思ったら雨という日が続いてます。
なんか悔しい。

さてさて、本来なら今日からみなと堺グリーンひろば野球場で練習だったわけですが、3月になるとけっこうこの球場で練習が行われるようです。

…どこ?
まずややこしいのは堺には堺浜にJグリーンという別の施設もあり、グリーングリーンしてや

もっとみる
【行くだけ行ってみた】堺シュライクスの本拠地開幕の舞台、住之江公園野球場に行ってみた

【行くだけ行ってみた】堺シュライクスの本拠地開幕の舞台、住之江公園野球場に行ってみた

雨には勝てずご存知の方もいるかと思いますが、最近息子が入院しまして、1週間程となります。ほとんどが妻が付き添い、私が仕事前後にサポートをする形。

それでも「シュライクス見てきたら?」「もず充しといで」という妻の言葉に甘える形で練習を見に行ってきました。

・・・が、9時までに練習は中止に。住之江公園に行くだけ行ってみたんですが、誰もいなかったですね。。。そりゃそうだ。

(雨には勝てない感じのグ

もっとみる
【スピンオフ】もしも野球経験が全くない32歳男性が元プロ野球選手のノックを受けてみたら

【スピンオフ】もしも野球経験が全くない32歳男性が元プロ野球選手のノックを受けてみたら

本編はこちら

きっかけは大西監督のツイートバットを黙々と振る毎日。いつ連絡くるかなー。和歌山ファイティングバーズはちゃんとリスタートしているみたいだし、色々と楽しみなところ。外国人選手も大量に獲得しているしね。

さてさて、堺シュライクスの練習を見学した初日、松本オーナーから「グラウンドに入っていい」ということを伝えられた。なんか大西監督の意向で「みんなでたわむれる」ということをやっていく、とい

もっとみる
堺シュライクスキャンプ 第2クール初日レポ

堺シュライクスキャンプ 第2クール初日レポ

天国と地獄そんなわけでやってきました第2クール。

堺市の光明池駅すぐ近くにある鴨谷野球場が第2クール前半の舞台。

見ての通り、スタンドもない、2面式の野球場。早速お邪魔させていただきました。

練習メニュー。なんなんだ天国と地獄。大西監督と藤江コーチと夏凪代表がニヤニヤしながらボードに書いていました。天国と地獄の意味は後々わかります。

アップの後投手と野手で別れてのメニュー。
この球場、入り

もっとみる

リーグ理事解任について

最悪なタイミングでの不祥事もう各所報道されており、私自身内部のことを知り尽くしているわけでもないので、起こってしまったことを検証したり、追求するのもどうかと思うので、この件に関してはこれだけ。

球場に行くたびに、色々子供連れで観戦していることを気にかけていただいた。試合中も球場各所を回って挨拶をしているのを見た。初代カンドクのパンフを見て「がんばらないとな」と言っていた。

関西独立リーグ発足初

もっとみる
【関西独立リーグ】堺シュライクス初練習

【関西独立リーグ】堺シュライクス初練習

前日にあった心配なニュース2月3日、いつもよりちょっと早く目が覚めたら、とんでもないニュースが飛び込んできた。

この件に関しては、全てがはっきりしてから思いの丈を述べたいと思う。

が、すでに練習を始めている3球団、そして初の練習を間近に控えたシュライクス、影響は避けられないのかも、と思っていた。

練習は本当に行われるのか確証はなかったが、とりあえず大泉緑地公園に向かった。

シュライクス、始

もっとみる