見出し画像

布ナプキン、なぜ使うの?

給食のナフキンではありません(笑)

女性の生理用のナプキンです♪

CMで見かけたり、ドラッグストアやコンビニで売っている、一般的な生理用ナプキンは、化学物質でできています

用途は同じだけど、布で作って、洗ってまた使う、のが布ナプキンです

え?何のために、わざわざ、洗ってまた使うの?ということですが・・・

布ナプキンの方が身体に優しいからです^^♪

ナプキンに優しいとかあるのか?と思うかもしれませんが・・・

あります♪


ナプキンをあてがっているところは、膣、です

その膣は、粘膜です

粘膜は、とっても吸収が良いので、触れたものを体内に吸収します

例えば、かゆみ止めの塗り薬。塗ったら、かゆみが治まりますよね(まぁ100%治まるわけではありませんが・・・それを目的につくられていますよね)

つまり、かゆみ止めの成分を体内に入れているってことなんです

そういう風に考えると、皮ふに触れたモノが体内に入っていく、ということは想像できますね


では例えば、塗るとヒリヒリするクリームがあるとします

それを、かかと部分と、手の甲と、アゴの下(首の部分、直接お日様が当たらないような場所)の3か所に塗ったら、どこが一番ヒリヒリしそうですか?

アゴの下ですよね

これって、普段刺激に慣れていない部分で、皮ふが薄いからですね

では、同じヒリヒリするクリームを、粘膜に塗ったら、どうなるでしょう?

アゴの下よりも、よっぽどヒリヒリしそうですよね(*_*)

そうなんです。粘膜は吸収が良いんです


でも、生理用ナプキンは塗らないよ??

はい、塗りませんね。でも、例えば、煙は腕にあてても暖かいだけだけど、目に入るとヒリヒリする、なんてコト、ありますね

生理用ナプキンからも、もっと言えば、今つけてる下着からも、何かが揮発しています

その揮発したものを、膣の粘膜から体内に吸い込んでいるのです(^_-)-☆

では、何が揮発しているのか?

というと、一般的に市販されている、とあるナプキンの素材を見てみると・・・

表面材:ポリエチレン・ポリプロピレン・ポリエステル

と書いてあります

書いてあるのが「表面材」だけなので、中に何が入っているかは分かりませんが、いずれにせよ、書いてある3素材だけを見ても、化学物質です


吸収率が良い、膣から体内に、

化学物質を取り込むか?

自然素材の繊維から揮発するものを取り込むか?

どっちが身体に優しそうか?と考えたら、後者ですよね

そうなると、布ナプキン、なわけです(^_-)-☆

だから、布ナプキンを洗う時の洗剤も、身体に優しいものを選びましょう♪

実際、布ナプキンに変えてから、体調が良い、という話もたくさん聞きます♪

洗剤や、体調改善例などは、また書きますね^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?