
SAZARE BOOKSで棚を借りるには
こんにちは。棚貸し書店SAZARE BOOKSの店主です。今回は、当店の棚の利用方法についてお知らせしたいと思います。当店での棚主を検討している方には必ずお読みいただきたい内容となっておりますので、ご一読のほどよろしくお願いいたします。
SAZARE BOOKSのシステム
SAZARE BOOKSは月額制の棚貸し書店です。棚主になることで、手軽に自分のお店を持つことができ、小さな本屋の店主体験ができます。
棚貸し書店の醍醐味は、ひとりでやるのは難しいけれどシェアすることで叶う夢の実現、棚を介した出会い・コミュニケーション・発見、そしてサードプレイスともいえる新たな自分の居場所・活動の場を楽しむことです。
一方で、出店による収益を一番の目的とする方には不向きなシステムかもしれないという点もあわせてご理解いただければと思います。
※棚貸し書店の基本的仕組みや具体的事例についてはひとつ前の記事に詳細を記載しておりますのでそちらをご参照ください。
棚の利用プラン
当店には2種類の利用プランがあります。
(1)レギュラープラン【4,000円(税込)/月】
棚主ならではの特典がついたプランです。月額四千円で小さな本屋さんを始めることができます。
棚のサイズは3種類からお選びいただけますが、料金は一律としております。棚の場所は先着順で、早めに申し込んだ方からお好きな棚を選ぶことができます。
〇Lサイズ:高さ35cm×幅82cm×奥行き32cm
〇Mサイズ:高さ35cm×幅67cm×奥行き32cm
〇Sサイズ:高さ35cm×幅57cm×奥行き32cm
↑(注)現在、M・Sサイズの棚をご案内しております。
1カ月単位での契約となり、個人の方はもちろん、ご家族や友人同士などのグループ参加も歓迎です。
(2)ハーフプラン【2,400円(税込)/月】
もう少し手軽に始めたいという方向けのシンプルなプランです。特典がつかない代わりに、月額二千四百円の低料金で始めることができます。
レギュラープランと大きく異なる点が、利用できる棚がS〜Mサイズに限られることと、ほかの棚主さんとの相棚になることです。相棚の幅はおよそ20~30cmで、少なくとも10冊程度は陳列できます。

棚の場所は、相棚する棚主さんとのバランス調整もあるため、当店で指定します。
※レギュラープラン、ハーフプランとも最低3カ月以上のご利用をお願いしております。
※【2022.9変更】レギュラープラン、ハーフプランとも入会金5千円が別途必要になります。(入会金がお得になる「オープン記念キャンペーン」は2022年8月31日をもちまして終了させていただきました。ご活用いただきありがとうございました)
※棚代は前月末までに銀行振込もしくは現金でのお支払いをお願いしております。
棚主になるメリット
レギュラープランの場合、以下のような特典がつきます。
●一日店主ができる
一日店主として店頭に立つことができ、当日は店内の特集テーブル(幅100cmの円形)を自由に使用し、飾りつけすることができます。本以外の作品や商品の展示や販売ができるため、棚とはまた一味違う形で自由にアピールできます。
↑【2023.8変更】ひと箱古本市などのイベント出店型へ切り替えのため、現在は中止しております。●読書室をお得に使える↑【2023.8変更】リニューアル準備中のため、現在は中止しております。再開後にあらためて特典についてお知らせいたします。
月に1回、併設の読書室を無料で使用することができます。
●イベントにお得に参加できる【2023.3追記】
お店で開催されるイベント(ひと箱古本市など)への出店費や参加費が無料もしくは割引適用になります。
棚に陳列できるもの
棚には、新刊・古書・ZINEや自主出版物を含む書籍および雑貨を並べることができます。
→【2022.8変更】新刊のラインナップは要相談となります。
出店するアイテムのテーマ設定と価格設定は棚主さんにおまかせしますが、店主の判断で不適切と判断した場合は修正のお願いまたはお断りさせていただく場合もございますので、あらかじめご了承願います。
雑貨メインでの出店をご希望の方はレギュラープランと、S~Mサイズの棚のご利用をご案内しております。
→【2022.9変更】雑貨の出店をご希望の方は、書籍と組み合わせたラインナップのご提示をお願いしております。
※価格設定は税込表記とし、100円以上の値づけをお願いしております。
※レギュラー・ハーフプランともに棚の日割り計算はしておりません。
売り上げについて
出店物の売上に関して、お支払いは基本的に銀行振り込みとし、月末締め・翌月払いとさせていただきます。
→【2021.11変更】3ヶ月ごとにまとめ(2、5、8、11月末締め)、翌月(3、6、9、12月末)にお支払いします。
保証について
店側で防犯対策を施したうえで運営しますが、万が一出店中の書籍・雑貨が盗難・破損された場合は、保証等はできかねますのでご了承願います。
棚の管理について
出店物の陳列を含む棚のディスプレイは棚主さんにおまかせしますが、遠方にお住いの方などで直接のご来店が難しい場合は、こちらで代わりに陳列することも可能です。SNSで棚のようすを発信していきますので、随時ご確認いただければと思います。
棚主さんには、出店物と一緒に名刺サイズのショップカードのご用意をお願いしております。ブックエンドやカードスタンド、ミニイーゼルなどディスプレイに必要な小物は貸し出ししておりますのでお気軽にご相談ください。
本規約について
本規約内容は状況に応じて改定することがございます。
出店の継続にあたり重大な影響を及ぼす改定が生じた場合は、棚主さんに個別でご連絡いたしますので、必ずご確認をお願いいたします。
最終更新:2023年8月31日
応募方法
申し込みの流れは以下の通りです。
応募(下記応募フォーム) → 選考 → 入居決定 → 入居手続
棚主ご希望の方は、以下の応募フォームからご応募ください。
※いただいた個人情報は必要な連絡以外の目的では使用いたしません。
※選考を通過した方のみ次のステップをご案内いたします。
最後までお読みいただきありがとうございます。たくさんの方からのご応募お待ちしております。
==========
最新の情報についてはTwitterにて発信しています。
よろしければフォローよろしくお願いいたします。
@sazarebooks
お問い合わせ先
sazarebooks@gmail.com
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!