minmin

インターネット上を彷徨う概念。絵や漫画やプログラムを描きます。

minmin

インターネット上を彷徨う概念。絵や漫画やプログラムを描きます。

マガジン

  • 日々の記録

    その日に思ったことを書いた記事たち。

  • 技術系の話

    作ったり解いたりしたときに書いた記事たち。

最近の記事

オンライン同人誌即売会で新刊を出したオタクの感想文

 先日、人生で初めてpictSQUAREさんのオンライン同人誌即売会というものに参加し、オンライン同人誌即売会併せで新刊を発行しました。結論から言うと、機会があれば絶対また参加したいというのが感想です。  オンライン同人誌即売会の存在を知った当初、「ぶっちゃけそれ通販リンク集じゃん?通販なんていつでも開いてるし通販の良いところってそれじゃん?」と思っていたのですが、蓋を開けてみると全然そんなことはなくそこは既存の同人誌即売会とオンラインと言う性質が混ざった「全く新しいイベント

    • KALDIで売っている美味しい物を淡々と紹介する

       突然ですが皆さんKALDIでお買い物をすることがありますか。自分はよくKALDIに行くのですが、行く度にいろいろなものを買ってきてしまいます。外付け冷蔵庫としてKALDIを家の横に置きたい…。ということで、自分がよく食べるものを淡々と紹介していく記事です。コーヒーの話は…しません! ニョッキ ニョッキという料理を知ったのは忘れもしない中学の調理実習、家庭科の先生は料理で世界一周を体験しますと言いながら随分長らくイタリアに駐在していた記憶がある。芋を蒸して小麦粉と混ぜ、形を

      • 言語処理100本ノック2020解いてみた③ 後編

         完全に別タスクが割り込んでしまい、先を解いていない状態なのですが、粛々と前回の続きです。ところでsidecarのご機嫌はまだ直りません。 25. テンプレートの抽出 解法 ちょっと冗長になってしまいました。<ref>系とか<br />系を取り除こうとしたらどうしても長ったらしくなってしまいましたね。 import pandas as pdimport redf = pd.read_json("data/jawiki-country.json", lines=True)t

        • sidecarの機嫌がめちゃくちゃ悪い

           年明けくらいにMacBookProを新調しOSをCatalinaにしたところ、ペンタブのドライバが非対応になってしまったのでお絵かき環境をSidecar接続のiPadに変え、液タブライクに使っていました。しかし、題字の通り接続できなくなってしまいめちゃくちゃ困っています。これは後々なんとかなって欲しいという祈りから試したことを書きためておく記事です。  ちなみに「あ、もうお手上げ打つ手なし…」と思った瞬間に普通の板タブをポチったので最悪次のアプデまで死んでしまっても致し方な

        オンライン同人誌即売会で新刊を出したオタクの感想文

        マガジン

        • 日々の記録
          5本
        • 技術系の話
          4本

        記事

          言語処理100本ノック2020解いてみた③ 前編

           正規表現は便利だけど難しい!!ということで3章です。NLP100の記事がじわじわアクセスが伸びていてプレッシャーがすごいです…。 20. JSONデータの読み込み解法 今後の応用を考えてpandasでjsonを読み込んで表示します。 import pandas as pddf = pd.read_json("data/jawiki-country.json", lines=True)print(df[df.title=="イギリス"].text.values[0])

          言語処理100本ノック2020解いてみた③ 前編

          オタサーに憧れていた日々を振り返る

           長期休暇といえど旅行には行けないのでdアニメストアで懐かしい作品を見ていた。これを見るぞと決めて見た訳ではなく、アニメ一覧を思考停止状態で眺めていた時に「あーそういえば、これちゃんと全話見てなかったような…」くらいで視聴を始めた。タイトルは『げんしけん』です。察しのいい人はこの記事の話が少しだけ想像できるかもしれません。  適当に流し見するはずが気が付けば続編まで3クールを1日少しで完走していたし、見終わった後は涙が止まらなかった。理由は単純にイベントを達成したり人間同士の

          オタサーに憧れていた日々を振り返る

          言語処理100本ノック2020解いてみた②

           今回は第2章に取り組みました。UNIXコマンドは毎回ググりながら使っていたので今回もめちゃくちゃググりました。検索エンジンがある時代の人間でよかったなぁ…。 下準備 txtファイルをダウンロードして、/dataの下に格納しました。普段何か作る時は小規模でも自分がいじるものと参照するだけのものは場所を分けるようにしています。間違えてやらかす時あるので。  また、今回はpythonとUNIXコマンドどちらでも出来るようにしましょうという内容なのでどっちもやっていきます。実は最

          言語処理100本ノック2020解いてみた②

          言語処理100本ノック2020解いてみた①

           時間が増えたのにイベントが減り達成感やマイルストンが消失してたところに、言語処理100本ノック2020が公開されていたのでチャレンジ。他にこういう解き方もあるよ!!みたいなのを知れたら良いかなと思い公開してみます。言語処理以前にナチュラルに問題の解釈を間違っている可能性もなきにしもあらずなのだが、そしたらまぁ間違っているなあと思ってください。  ということで今回はゆるっと第1章だけやっていきをします。 00. 文字列の逆順解答 pythonの便利機能スライスで解きます。配

          言語処理100本ノック2020解いてみた①

          リモートワークで気をつけていること

           オタクなんかどうせいつも家で作業してるし毎日がエブリデイリモートでも特に困らんやろ(楽観的)と思っていたのですが、場所という明確な差を失ったことで生活と仕事と趣味の境界が曖昧になり、このぬるさに浸かり切るのは良くないなと感じたので、自省のまとめです。自分用なので、参考になる人ならない人いると思います。 # 進捗管理編## TODOリストを気持ち細かめに作る - これは普段からやっているのですが、いつもよりも気持ち細かめにタスクを分割しておくと、状況をぱっと説明しなきゃいけ

          リモートワークで気をつけていること