見出し画像

【毎日note185日目】小さな楽しみをたくさん作るよ。

こんばんは。さゆです。

本日は、家事をして、仕事をして、買ったマンガを読みまくって、ネイルを変えて、懸賞で当たったやや珍しいカップヌードルを食べていた記憶しかございません...!( ̄▽ ̄;)


画像1

おやつに初めて「チリトマトヌードル」を食べました(●´ω`●)

 こちら、今月懸賞で当選したものなのですが...!✨✨

↓↓↓

画像3

画像2

偶然にも、私の誕生日当日に日清さんからカップヌードルの詰め合わせが送られて来て!!

まさか当たるとは思ってなかったからびっくり&そして、誕生日プレゼントみたいで嬉しかったです笑✨✨

去年も誕生日当日に、大量の紅茶のセットが当選したので、もしかしたら、「誕生日懸賞当たりやすい説」はあるのかもな...? って、全くもって根拠のないことを考えてニヤニヤしています😅💦


チリトマトヌードルは、聞いたところによると、関東では普通に見かけるようなのですが、こちらではあまり見かけない気がしていて(あるのかもしれないがスーパーでは見かけない気がする...)、珍しい味を堪能できて嬉しかったです!

ちょっと辛くて、イタリアンな味で、絶妙に後を引くので、またコンビニで探してみようと思います~!(●´ω`●)



そうそう。趣味の懸賞は、今月もまあまあ順調に当選しております。

また月末に「懸賞まとめ」記事をアップする予定ですが、この間、特茶のペットボトルについてるシールの懸賞で、スマートウォッチが当たったし(まだお品は届いてません...!)、ソフトバンクの懸賞でも、高知県内の某ホテルのクーポン1万円分が当たりました✨✨

外れが確定した懸賞も多いですが、予想よりはずいぶん当たるので、懸賞はやめられません...!(笑)

もうすぐ、カルビーの懸賞も始まるので、今は頑張ってポテチを食べて、順調に増量している最中です...(.;゚;:д:;゚;.)💦💦


(* ¨̮*)/(*¨̮ *)/(* ¨̮*)/(*¨̮ *)/

昨年の今頃は、毎晩のように市内のあちこちで「よさこい」の練習をしている団体がいて、それを眺めながら夜に散歩するのが大好きだったのですが、今年はよさこいも中止...😢

そして、明日からの四連休は、本当は実家の関西に帰省して、うちに来たばかりの子犬ちゃんと遊びたかったのですが、そちらもコロナが猛威を奮っているので中止...😢

夏祭りや花火大会や海水浴も、今年は規模を縮小したり、中止のところが多いようで、なんだかとても寂しいです。

...なので、自分なりに"小さな楽しみ"をたくさん作って、心穏やかに生きて行こうと思います(●´ω`●)

今は、ドラマ「半沢直樹」と「私の家政婦ナギサさん」が面白いです。

あとは、いつも通り読書と、最近は漫画雑誌の「グランドジャンプ」やら「ココハナ」やら「Kiss」やらも買って読んでいます✨✨


「何曜日にはこの楽しみがある~」と思えるとけっこう頑張れるし、サプライズでお届け物が来ると(←懸賞のこと)「嬉しい!!生きてて良かった💓💞」と思えるし、自分の機嫌を自分で取る方法は、いくつか見つけておくと便利だなと思います。

こんな状況ですが...。いや、こんな状況だからこそ、頭をたくさん使って、どう生きるべきか、どう楽しむべきか、マイペースで考えて行きたいと思ったのでした。

四連休も、もちろん毎日更新しますね(笑)✨✨


皆さま今日も一日お疲れ様でした(●´ω`●)


さゆ





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?