見出し画像

【毎日note288日目】今日も夜のスーパーへ。

私はお金が入ると割とすぐ使ってしまう散財マンなのですが、夫はとても倹約家です。

服も穴があくまで買い換えないし、パンツも一体何年連続で使っているのか、ちょっと面白くなってきてそっと見守っています。(買ってやれ)


こんばんは。さゆです。


我が家の家計管理は大体夫ですが、夫が稼いできてくれたお金を、私と猫ちゃんが湯水の如く使っていくので、日々「…………😱😱😱」となっている夫。

妻が日々Amazonで猫ちゃん用品をポチりまくっているのは、どういう心境で見守っているのでしょうか…。


しかし、唯一、夜の閉店間際のスーパーだけは、人が変わったように「何でも買っていいよ✨✨」と目をキラキラさせて告げてきます。

…閉店間際のスーパーって半額商品がたくさん並びますよね。

夫はあれがめちゃくちゃ好きで、たまに半額商品目当てにスーパーのはしごをするほどです。

しかも、洗練された素敵なスーパーではなく、庶民的で小さなスーパーが好きなのだと言います。


今日も私が「これとこれどっちにしようかな~?」とお惣菜を見て迷っていたら…。

「どっちも買いなよ!!!!」

「ていうか好きなだけ買いなよ!!!✨✨✨」

…と、ふだんスタバやデパートでは決して吐かない言葉をニコニコしながら言ってたのはもちろん。


「さゆちゃん、半額はすごいんだよ。財布の中の1万が2万になったってことだぜ、一寸法師も真っ青だな✨✨」


と、最もらしい言葉を吐いてました。


半額コーナーを何周も嬉しそうに歩き回っている夫です…。


しかし、今日私が「これにする~」とカゴに大好物のクリームコロッケを持って行った時……。


…それを見た夫の顔は一瞬で曇りました。


なぜならそこには【3割引】のシールが貼ってあったから。


「え? それにするの?? 高くない??」と責められ、その時私は初めて、2割引や3割引ではなく、【半額】にしかときめかない夫の心を知ったのでした。

…まあクリームコロッケちゃんと買ったのですが。(笑)


でもその後、夫はビールの6本セットを定価で買い、お会計を一気に底上げしていたのは意味がわかりませんでした。

まあでも、半額商品にときめく夫なので、ご飯はあんまり(嘘です、ほとんど)作らなくても全然怒られないし、ラクで良かった~と思う、超絶ズボラ嫁でした。


今日も一日お疲れ様でした。


さゆ




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?