マガジンのカバー画像

今日も私はぽんこつでした。

308
あらゆる面でぽんこつにしか生きられない主婦の記録です。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

祝日と猫

祝日と猫

今日は夫もおやすみだったので、外食しました✨✨

前から気になっていた高知県の「西村商店」というお店へ。

ものすごいボリュームで、出てくるのも早くて、美味しかったです✨✨

帰りに、家に飾っている花が枯れかけていたので、花を買って帰りました。

今回は、チューリップを。

ちなみにこれで、380円です…! 安い( °◊° )笑笑

生け方は私のセンスがないので微妙ですが💦 花を飾ると、嫌なこと

もっとみる
バレンタインらしい

バレンタインらしい

心がすり減りすぎて、身体を動かすのが難しい1日でした。

やはり、心と身体は繋がっているんだなと思いつつ、私が悩んだところで、何も変わらないし、自分で自分を充足の状態にまで持っていって、徐々にでも立ち上がるしかないのだなと思いました。

いやしかし、気が付かなかったのですが、今日はバレンタインだったんですね😅‪‪💦‬

義姉からこんなめちゃくちゃ可愛いチョコレートが送られてきて気づいたババアは

もっとみる
三連休。

三連休。

3連休が驚くほどあっという間に過ぎました💦💦

もう最近、電光石火のスピードで毎日が過ぎていきます。ババアになればなるほどこんなものなのでしょうか。

土曜日は、天ぷらうどんとミニ牛丼のセットを食べに行き😋🍴✨

帰りに、交差点で派手にズドーーーン!!! と転び、右手、両膝から子供のように血を流し、かなり恥ずかしい(周りの人にバッチリ見られていた…)&痛い思いをしました…。

日曜日は、ペ

もっとみる
幸せに生きる

幸せに生きる

仕事が上手いこと回らなくて、何ヶ月も頭を抱える今日この頃…。

ひとつしんどいことがあると、私は、頭の中がそればかりになってしまって、ほとほと疲れ果ててしまいます。

でも、今日パラパラいつものようにネット記事を読んでいたら、

「〇〇がないから幸せじゃない。それは違う。〇〇があってもなくても、人には価値があるし、自分で“私はどんなことがあっても、幸せに生きる!”と、決めてしまえば良い」

……と

もっとみる
図書館へ。

図書館へ。

超絶寒かったですが、悩み事だらけの今日この頃。

無性に図書館へ行きたくなり、夫を誘って図書館へ。

(借りた本の一部↑)

図書館は、どこもかしこも本だらけなので、何だか「知の巨人」という気がして、どこかしらに、自分の悩みを解決してくれる何かがあるのでは…と考えてしまいます。

過去の偉人から、現代の人気作家、専門書に絵本、何でもありますからね。

私は昔、図書館司書をしていたのですが、人間関係

もっとみる
つぶやき。

つぶやき。

お昼は久しぶりにラーメンを食べる。

ゆずラーメンということでしたが、ゆずの皮が申し訳程度に入っていただけで、全くゆずの味がしないので笑ってしまいました😂

でも、麺は美味しかったです✨

京都の「英多郎」という店のゆずラーメンは、ゆずがヒリヒリ効いてて、めちゃくちゃ美味しいです。

実家は京都なのですが、もう3年は帰れてないのでそろそろ帰りたい😭😭

そして、相変わらず仕事が上手くいかず、

もっとみる