見出し画像

大阪梅田グルメ『蕎麦屋ひろいち 岩のり蕎麦(温)』【公式】料理研究家 指宿さゆり

大阪蕎麦グルメ。
大阪駅前第三ビルの地下二階にある
蕎麦屋『ひろいち』さんへ。

新地の蕎麦割烹 福一さんが出された
カジュアルな蕎麦屋という感じでしょうか?
関西で蕎麦となると『手打ち蕎麦が高い少ない』ので
関東でそれならば楽しもうと、大の蕎麦好きですが、そういう方向になりました私です。
ですが、お値段などの下調べで、入りやすさもあり
訪れてみました。

『岩のり蕎麦』温蕎麦でした。
これならひやかけの岩のり蕎麦も美味しそうです。
岩のりの風味が強いので、かけだしの味は感じにくいですが、まずまずの美味しさですね。

白ネギの小口切りが私は好みですので、多めで嬉しいものでした。
粉山椒や黒七味の卓上調味料はとても良いと思います。

シンプルなお蕎麦屋さんで、ちょっと駅ビルにしては高めなお値段ではありますが、その点、美味しいので良いお店ですね。



関東だとまだまだ600(500)円以下で手打ち蕎麦や機械製麺でも個性派のお蕎麦をいただけるお店もあるのですが、大阪中心地の場所でサクッといただけるこのお蕎麦は、良いなと思いました。
ご馳走さま。

料理研究家 指宿さゆり

ーーーーーーーーーーー
#料理研究家指宿さゆり
#レシピ開発
#レシピ制作
#レシピ制作専門スタジオ
#料理は教養
#食は品性
#蕎麦活
#大阪駅
#阪神梅田
#大阪ディナー
#駅そば
#蕎麦割烹福一
#大阪環状線
#大阪グルメ
#そば屋
#大阪蕎麦
#蕎麦スタグラム
#グルメスタグラム
#大阪駅前ビル
#蕎麦好き
#蕎麦
#立ち食いそば
#蕎麦スタグラム
#神戸料理教室
#蕎麦屋ひろいち
#大阪駅前第3ビル
#大阪観光
#岩のり
#梅田グルメ  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?